銅酸化物の内部に保護された電子の振る舞いを解明~行き詰まりを迎えたとされる高温超伝導研究に光明~

2019.04.27

  • 研究

広島大学大学院理学研究科の岩澤英明特任准教授らは、 イギリス放射光施設(Diamond Light Source)、ドイツ放射光施設DeutschesElektronen-Synchrotron(DESY)、 近畿大学と共同で、ナノスケールの空間分解能と角度分解光電子分光(ARPES)の実験自由度を融合した「機能的ナノARPES装置」によって、銅酸化物高温超伝導体(YBa2Cu4O8)の試料表面に露出した異なる原子面を空間的に選別し、物質内部に保護された、物質本来の性質に関わる電子の振る舞いを明らかにすることに成功しました。

本研究成果は、米国物理学会誌Physical Review B の速報論文「RapidCommunications」に
米国東部時間:平成31年4月26日に掲載される予定です。

【発表論文】
題目: Buried double CuO chains in YBa2Cu4O8 uncovered by nano-ARPES
著者: Hideaki Iwasawa, Pavel Dudin, Kyosuke Inui, Takahiko Masui,
Timur K. Kim, Cephise Cacho, and Moritz Hoesch
掲載雑誌: Physical Review B:Rapid Communications