教員・研究員紹介
-
西籔 和明
(にしやぶ かずあき)
- 教授 博士(工学)
-
所属学科/機械工学科
所属専攻/東大阪モノづくり専攻 メカニックス系工学専攻(兼担)
航空機や自動車などの製品に用いられている部品を、高性能・高機能・環境適合化しようとするとき、先進的な材料をいかに有効に利用するか?「ものづくり」の根幹である加工法について研究しています。とくに、金属、高分子、セラミックのそれぞれの材料をうまく組み合わせた複合材料の製造法や装置の開発を行っています.材料と機械を自ら作り、「異なるものとの結びつき」の重要性を探究しています.
革新的な熱可塑性CFRP構造部品製造法の開発
専門 |
機械加工学、複合材料製造学、マイクロナノ粉末加工学 |
担当科目(学部) |
機械加工学、機械加工実習、金属加工実習、基礎ゼミ2、卒業研究ゼミナール、卒業研究 |
担当科目(大学院) |
創製加工学特論、創製加工プロセス工学特論、メカニックス系学際講義Ⅳ、創製加工プロセス特講、創製加工プロセス特殊研究 |
主な研究テーマ |
カーボンコンポジットの熱成形加工と高度リサイクル技術に関する研究、マイクロ・ナノ粉末成形による高機能化プロセッシングに関する研究 |
代表的な研究業績 |
(1)複合材料成形技術の最前線 1.熱可塑性CFRPの欧州での最新の製造事例と研究紹介,日本材料学会, 材料,Vol.67, No.6, p.653-659 (2018).
(2)熱可塑性CFRPと金属の接合, 成形加工学会,成形と加工, Vol.34, No.2, pp.51-55 (2022).
(3)ESナノファイバインプリント犠牲樹脂型ナノ粉末印刷によるマイクロ構造体の作製,日本機械学会論文集,Vol.81, No.829, p.14-00604 (2015).
|
研究内容・研究成果 |
|
researchmap |
http://researchmap.jp/kazuaki_nishiyabu/ |
所属学協会 |
日本機械学会、日本材料学会、日本塑性加工学会、先端材料技術協会、型技術協会 |
学外活動 |
日本材料学会 複合材料部門委員会、日本機械学会 機械材料・材料加工部門 |
出身大学 |
近畿大学(学部) |
出身大学院 |
近畿大学大学院(博士前期課程)、大阪大学大学院(博士後期課程) |
論文名、取得大学、取得年月 |
繊維強化複合材料の繊維/樹脂界面特性評価手法に関する研究、大阪大学、1999年3月 |
主な経歴 |
大阪府立工業高等専門学校助手(1988年)、大阪府立工業高等専門学校講師(1991年)、大阪府立工業高等専門学校助教授・准教授((1998)、カトリックルーベン大学客員教授(1999年)、近畿大学准教授(2010年)、近畿大学教授(2016年) |
受賞歴 |
日本材料学会技術賞(2006年)、日本材料学会関西支部長賞(2006年)、日本機械学会機械材料・材料加工部門 一般表彰(新技術開発部門)(2006年)、TexComp-4Young Researcher Award(2005年)、日本材料学会複合材料部門委員会奨励賞(1998年)、日本機械学会畠山賞(1986年) |
学生へのアドバイス |
信用と信頼性の高い「ものづくり」を目指しましょう! |
学生に薦めたい書物 |
炎の人生 : 我ガ生、難行苦行ナレドモ我ガ志、近畿大学トナレリ : 評伝・世耕弘一先生, 田島一郎著 ; 近畿大学世耕弘一先生建学史料室編 |
趣味・その他 |
アウトドアスポーツ |
創製加工学研究室
教員室 |
38号館6階N-606 西籔教授室 |
内線 |
5308 |
メールアドレス |
nishiyabu(at)mech.kindai.ac.jp
- 迷惑メールを避けるため(at)を使用しております。メールする場合は@に書き換えてください。
|
教員・研究員紹介
array(87) {
["professor_id"]=>
string(3) "691"
["site"]=>
string(3) "sci"
["html"]=>
string(20) "06_nishiyabu_kazuaki"
["login_id"]=>
string(27) "nishiyabu@mech.kindai.ac.jp"
["login_pw"]=>
string(64) "1cc20806f4caade23367363ce73049156a834aae4d21a3983150f86929d19bfa"
["name"]=>
string(13) "西籔 和明"
["name_en"]=>
string(17) "NISHIYABU Kazuaki"
["name_kana"]=>
string(25) "にしやぶ かずあき"
["jobtype"]=>
string(1) "1"
["degree"]=>
string(18) "博士(工学)"
["degree_en"]=>
string(21) "Doctor of Engineering"
["department"]=>
string(33) "department_mechanical_engineering"
["department_txt"]=>
string(0) ""
["department_txt_en"]=>
string(0) ""
["major1"]=>
string(38) "graduate_school_innovative_engineering"
["major2"]=>
string(38) "graduate_school_mechanical_engineering"
["category1"]=>
string(56) "research_electric_information_and_mechanical_engineering"
["class1"]=>
string(58) "research_electric_information_and_mechanical_engineering10"
["category2"]=>
string(0) ""
["class2"]=>
string(0) ""
["category3"]=>
string(0) ""
["class3"]=>
string(0) ""
["specialty"]=>
string(75) "機械加工学、複合材料製造学、マイクロナノ粉末加工学"
["specialty_en"]=>
string(73) "Machining, Composites Manufacturing, Micro/Nano Power Fabrication Process"
["subject"]=>
string(120) "機械加工学、機械加工実習、金属加工実習、基礎ゼミ2、卒業研究ゼミナール、卒業研究"
["subject_en"]=>
string(138) "Machining, Machine Shop Practice, Synthetic Seminar, Seminar for Bachelor Thesis, Individual Study for Bachelor Thesis"
["subject_graduate"]=>
string(171) "創製加工学特論、創製加工プロセス工学特論、メカニックス系学際講義Ⅳ、創製加工プロセス特講、創製加工プロセス特殊研究"
["subject_graduate_en"]=>
string(221) "Manufacturing Engineering, Mechanical Materials Processing, Interdisciplinary Lecture in Mechanics Ⅳ, Advanced Mechanical Materials Processing, Ph.D Study in Mechanical Materials Processing"
["research_theme"]=>
string(192) "カーボンコンポジットの熱成形加工と高度リサイクル技術に関する研究、マイクロ・ナノ粉末成形による高機能化プロセッシングに関する研究"
["research_theme_en"]=>
string(139) "Manufacturing and recycling of carbon fiber reinforced thermoplastic composites, Micro fabrication process using nano fiber and nano powder"
["research_record"]=>
string(555) "(1)複合材料成形技術の最前線 1.熱可塑性CFRPの欧州での最新の製造事例と研究紹介,日本材料学会, 材料,Vol.67, No.6, p.653-659 (2018).<br /><br /><br /><br />(2)熱可塑性CFRPと金属の接合, 成形加工学会,成形と加工, Vol.34, No.2, pp.51-55 (2022).<br /><br /><br /><br />(3)ESナノファイバインプリント犠牲樹脂型ナノ粉末印刷によるマイクロ構造体の作製,日本機械学会論文集,Vol.81, No.829, p.14-00604 (2015)."
["research_record_en"]=>
string(714) "(1) Cutting Edge of Molding Techniques of Composite Materials I: Latest Manufacturing Cases and Researches of Carbon Fiber Reinforced Thermoplastics in Europe (in Japanese), Journal of the Society of Materials Science, Vol.67, No.6, p.653-659 (2018).<br /><br /><br /><br />(2) Joining of Thermoplastic CFRP and Metals, The Japan Society of Polymer Processing, Seikei Kakou (in Japanese), Vol.34, No.2, pp.51-55 (2022).<br /><br /><br /><br />(3) Fabrication of micro-structured parts by nanopowder printing using ES-nanofiber imprinting plastic mold, Bulletin of the JSME Transactions of the JSME (in Japanese), ,Vol.81, No.829, p.14-00604 (2015)."
["research_results"]=>
string(327) "いま注目の最先端研究: 熱可塑性CFRPの製造法<br /><br /><br /><br /><a href="https://www.kindai.ac.jp/science-engineering/research/forefront-research/nishiyabu-kazuaki/">https://www.kindai.ac.jp/science-engineering/research/forefront-research/nishiyabu-kazuaki/</a>"
["research_results_en"]=>
string(311) "Hot research on CFRTP manufacturing<br /><br /><br /><br /><a href="https://www.kindai.ac.jp/science-engineering/research/forefront-research/nishiyabu-kazuaki/">https://www.kindai.ac.jp/science-engineering/research/forefront-research/nishiyabu-kazuaki/</a>"
["researchmap"]=>
string(40) "http://researchmap.jp/kazuaki_nishiyabu/"
["researchoverview"]=>
string(0) ""
["academic_society"]=>
string(111) "日本機械学会、日本材料学会、日本塑性加工学会、先端材料技術協会、型技術協会"
["academic_society_en"]=>
string(331) "The Japan Society of Mechanical Engineers (JSME), Society of Materials Science, Japan (JSMS), The Japan Society for Composite Materials (JSCM), The Japan Society for Technology of Plasticity (JSTP), The Society for the Advancement of Material and Process Engineering (SAMPE), The Japan Society for Die and Mould Technology (JSDMT)"
["activities"]=>
string(101) "日本材料学会 複合材料部門委員会、日本機械学会 機械材料・材料加工部門"
["activities_en"]=>
string(0) ""
["university"]=>
string(24) "近畿大学(学部)"
["university_en"]=>
string(25) "BE from Kindai University"
["graduate_school"]=>
string(93) "近畿大学大学院(博士前期課程)、大阪大学大学院(博士後期課程)"
["graduate_school_en"]=>
string(51) "ME from Kindai University, DE from Osaka University"
["monograph"]=>
string(113) "繊維強化複合材料の繊維/樹脂界面特性評価手法に関する研究、大阪大学、1999年3月"
["monograph_en"]=>
string(191) "A study on Evaluation Method for Interfacial Properties of Fiber/Resin in Fiber Reinforced Composies, Osaka University in March 1999.<br /><br /><br /><br /> "
["career"]=>
string(316) "大阪府立工業高等専門学校助手(1988年)、大阪府立工業高等専門学校講師(1991年)、大阪府立工業高等専門学校助教授・准教授((1998)、カトリックルーベン大学客員教授(1999年)、近畿大学准教授(2010年)、近畿大学教授(2016年)"
["career_en"]=>
string(351) "Assistant Lecturer of Osaka Prefectural College of Technology (1988), Lecturer of Osaka Prefectural College of Technology (1991), Associated Professor of Osaka Prefectural College of Technology (1988), Visited Professor of Katholieke Universiteit Leuven (1999), Associated Professor of Kindai University (2010), Professor of Kindai University (2016)"
["advise"]=>
string(78) "信用と信頼性の高い「ものづくり」を目指しましょう! "
["advise_en"]=>
string(79) "Let us aim to be "MONODZUKURI" with high reliability and confidence !"
["recommend"]=>
string(186) "炎の人生 : 我ガ生、難行苦行ナレドモ我ガ志、近畿大学トナレリ : 評伝・世耕弘一先生, 田島一郎著 ; 近畿大学世耕弘一先生建学史料室編"
["recommend_en"]=>
string(0) ""
["hobby"]=>
string(27) "アウトドアスポーツ"
["hobby_en"]=>
string(14) "Outdoor sports"
["awards"]=>
string(359) "日本材料学会技術賞(2006年)、日本材料学会関西支部長賞(2006年)、日本機械学会機械材料・材料加工部門 一般表彰(新技術開発部門)(2006年)、TexComp-4Young Researcher Award(2005年)、日本材料学会複合材料部門委員会奨励賞(1998年)、日本機械学会畠山賞(1986年)"
["awards_en"]=>
string(0) ""
["group_name"]=>
string(24) "創製加工学研究室"
["group_name_en"]=>
string(59) "Advanced Materials and Manufacturing Engineering Laboratory"
["teacher_room"]=>
string(33) "38号館6階N-606 西籔教授室"
["teacher_room_en"]=>
string(0) ""
["extension_no"]=>
string(4) "5308"
["email"]=>
string(27) "nishiyabu@mech.kindai.ac.jp"
["url1"]=>
string(0) ""
["url1_en"]=>
string(0) ""
["url2"]=>
string(0) ""
["url2_en"]=>
string(0) ""
["list_title"]=>
string(132) "先進材料を用いて、新機能を有する製品を「初めて作り出す」加工法の開発に取り組んでいます。"
["list_title_en"]=>
string(107) "Let us study and develop on a new manufacturing method for new functional products using advanced materials"
["list_detail"]=>
string(558) "航空機や自動車などの製品に用いられている部品を、高性能・高機能・環境適合化しようとするとき、先進的な材料をいかに有効に利用するか?「ものづくり」の根幹である加工法について研究しています。とくに、金属、高分子、セラミックのそれぞれの材料をうまく組み合わせた複合材料の製造法や装置の開発を行っています.材料と機械を自ら作り、「異なるものとの結びつき」の重要性を探究しています."
["list_detail_en"]=>
string(519) "How do we effectively utilize advanced materials to boost the capabilities, performance, and environmental adaptability of components used in products such as aircraft and automobiles? We research processing methods that form the essential foundations of manufacturing. In particular, we are developing methods and equipment for manufacturing composite materials that combine metal, polymer, and ceramic. We make materials and machines myself, and explore the importance of "Connecting with different things"."
["caption"]=>
string(58) "革新的な熱可塑性CFRP構造部品製造法の開発"
["caption_en"]=>
string(66) "Development of innovative thermoplastic CFRP manufacturing process"
["html_keywords1"]=>
string(12) "複合材料"
["html_keywords2"]=>
string(12) "成形加工"
["html_keywords3"]=>
string(24) "マイクロ粉末加工"
["html_keywords1_en"]=>
string(10) "Composites"
["html_keywords2_en"]=>
string(15) "Molding process"
["html_keywords3_en"]=>
string(23) "Micro powder processing"
["sci_display_flag"]=>
NULL
["metric"]=>
string(1) "0"
["laboratory"]=>
string(0) ""
["edited_at"]=>
string(19) "2024-01-17 17:23:12"
["created_at"]=>
string(19) "2024-04-01 00:10:25"
["updated_at"]=>
string(19) "2024-03-31 15:10:28"
["pic"]=>
string(50) "/data/sci_info/images/pic_06_nishiyabu_kazuaki.jpg"
["img"]=>
string(50) "/data/sci_info/images/img_06_nishiyabu_kazuaki.jpg"
["pdf"]=>
string(47) "/data/sci_info/pdf/pdf_06_nishiyabu_kazuaki.pdf"
}