学部長挨拶
みなさんは「短大」というと女子が学ぶ学校と思われていませんか?。近畿大学短期大学部の学生は男女比が約1:1です。しかも学ぶ内容は経営学を中心とした社会科学です。短大で経営学が学べる大学は全国にもそうはありません。また、「短大」というと、4年制学部が4年間で学ぶ内容を2年間に凝縮して学ぶものと思っていませんか?。4年制学部では1・2年生で教養科目と専門基礎を、3・4年生で応用と発展科目を学びます。短大の2年間はまさに4年制学部の1・2年生に相応します。1人の社会人として必要な教養と経営学の基礎を学ぶことが中心となります。
短期大学部が経営学を中心とした授業を開講している理由は、社会科学の中で最も実践的な学問であり、社会へ出られたとき、すぐに役立つ学問だからです。まさに近畿大学の建学の精神である「実学」を反映しています。 また、商学、会計学、経済学、キャリア・マネージメント関連の講義も開講しています。経営学を学ぶには経営学だけを勉強していても十分ではありません。経営学の周りにある関連科目も学習することで、初めて経営学を理解し、応用できるようになります。経営学の基礎を正確にきちっと学修していれば、あとは自分で応用、実践して行くことができます。
さらに、みなさんの将来にとって、必ず必要となるスキルは英語とIT(情報技術)です。短期大学部ではこれらのスキル獲得のため、開講科目数も大幅に増やし、実践的な内容へと進歩させました。今後も積極的にこれらの教育を提供して行く予定です。
学生生活では、4年制学部と同じ施設、設備を利用することができます。クラブやサークルにも自由に入部・参加することができます。4年制学部同様、様々な奨学金制度、資格取得に役立つ課外講座、留学制度など、様々な制度や講座が用意されています。
将来、編入学を希望する人にも、就職を考えている人にも、留学や専門学校への進学を目標にしている人にも、短期大学部では各人の進路希望に合わせた指導を行います。もちろん途中で進路を変更しても、それに見合ったサポートをします。われわれ短期大学部教職員一同は、みなさんが卒業時に「近畿大学短期大学部へ来て良かった!」と思えるよう、全力で応援します。近畿大学短期大学部で夢を叶えませんか!
- 内上 誠
- MAKOTO UCHIGAMI
- 短期大学部 学部長