浦井亮太郎助教が、「建築企画演習1」の授業において、石切参道商店街(東大阪市)で地域連携授業を実施しました。
2025.06.02
浦井亮太郎助教が、「建築企画演習1」の授業において『石切のわ』と連携し、「商店街の空き家を活用した地域拠点づくり」をテーマにした地域連携授業を実施しました。本授業では、東大阪市にある石切参道商店街を対象とし、建築企画マネジメントの視点による空き家活用提案に取り組みました。
4月25日には、学生らが現地視察を行い、『石切のわ』の浅井氏の協力のもと、都市計画研究室(脇田祥尚教授)が企画に携わった『石切回廊』や『ひらくきち』を見学し、商店街の現状や地域課題について理解を深めました。また5月30日には、40件を超える提案から選出された優秀提案4件について、浅井氏や空き家オーナーを招いた講評会を開催しました。