教員紹介

脇田 祥尚

脇田 祥尚
教授
所属 建築学部 建築学科 
総合理工学研究科
学位 博士(工学)
専門 都市計画
ジャンル 社会/都市問題
コメント 景観、歴史的町並み、防災、子どもに関する市民参加のまちづくりに携わる。気仙沼での震災復興まちづくりや、インドネシアやカンボジアの伝統的住居や町並み研究にも従事。
備考 〈報道関連出演・掲載一覧〉
●2015/3/3
 毎日放送「ちちんぷいぷい」
 世界遺産地でのマンション建設について。
●2015/3/2
 毎日放送「ちちんぷいぷい」
 日本遺産について。
●2014/12/10
 毎日放送「ちちんぷいぷい」
 建物の規制、保護地区での改築について。
●2014/06/09
 J:COM「虹色ネットワーク」
●2019/9/6
 産経新聞 夕刊
 都市計画について
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/read0211572

学歴/経歴

学歴

  • 1993年 - 1994年
    京都大学大学院 工学研究科建築学専攻
  • 1991年 - 1993年
    京都大学大学院 工学研究科建築学専攻
  • 1987年 - 1991年
    京都大学 工学部

経歴

  • 2011年 - 現在
    近畿大学建築学部 Faculty of Architecture 教授
  • 2007年 - 2011年
    近畿大学理工学部 准教授 Faculty of Science and Engineering
  • 2005年 - 2007年
    広島工業大学環境学部 助教授 Faculty of Environmental Studies
  • 2002年 - 2005年
    広島工業大学環境学部 講師 Faculty of Environmental Studies
  • 2001年 - 2002年
    島根女子短期大学 助教授
  • 1994年 - 2001年
    島根女子短期大学 講師

研究活動情報

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築計画、都市計画

研究キーワード

歴史的環境, アジア住居論, カンボジア, インドネシア, 地域生活空間計画, 自生的空間形成, ボランタリーアクション, スラムの計画学, 建築計画, 都市計画

論文

  1. チョウリンギー地区(インド、コルカタ)の変容に関する考察
    池尻隆史; 布野修司; 脇田祥尚
    日本建築学会計画系論文集  87  (794)  702-711  2022年4月1日 
  2. 伝統的な居住様式に対する災害の被害・外部支援の影響
    有年秀介; グレゴリオスアグン; 牧紀男; 脇田祥尚; 竹内泰; 張漢賢; 笹谷満
    日本建築学会計画系論文集  第86巻  (第790号)  2021年12月  [査読有り]
  3. 既成市街地における住居近傍の音環境
    松本友惟; 脇田祥尚; 平栗靖浩; 辻村壮平
    日本建築学会計画系論文集  第85巻  (第774号)  2020年8月  [査読有り]

MORE

書籍等出版物

  1. 世界都市史事典 , 布野, 修司 , 昭和堂 , 2019年11月
  2. 建築学のすすめ , traverse編集委員会 , 昭和堂 , 2015年
  3. スラムの計画学 , 脇田祥尚 , めこん , 2013年2月

MORE

講演・口頭発表等

  1. 7082 フランス近代建築の植民地への展開に関する研究 アビジャン(コートジボワール)を事例に , 笹谷 満; 松本 友惟; 白石 英巨; 脇田 祥尚 , 都市計画 , 2018年7月20日
  2. インドネシア・ロンボク島における住居平面構成の変遷 , 笹谷満; 脇田祥尚; 松本友惟 , 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) , 2017年7月20日
  3. 路地の空間構成が人々の活動に与える影響の分析手法:プノンペン(カンボジア)を事例として , 白石英巨; 白石英巨; 牧紀男; 脇田祥尚 , 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) , 2017年7月20日

MORE

MISC

  1. 防災集団移転のためのコミュニティ環境形成-宮城県気仙沼市片浜・古谷舘地区を事例に , 脇田 祥尚 , 建築雑誌 , 2013年8月
  2. 東西南北 カンボジアの巨大水上集落の住まいと生活 , 脇田 祥尚 , 青淵 , 2012年10月
  3. 龍王宮における儀礼時の空間利用 , 近畿大学建築学部都市計画研究室 , 大阪市立大学都市研究プラザGCOEレポートシリーズ18号「龍王宮の記憶を記録するために」」 , 31 , 34 , 2011年8月

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 科学研究費 基盤研究(B), 東南アジアにおける歴史的環境の継承に向けた計画論 , 近畿大学
  2. 科学研究費基盤研究(B), 聖祠の配置から解明する東南アジアの多層的都市文化の漸層性に関する研究
  3. 科学研究費基盤研究(B), インドネシアにおける歴史的環境の復興・継承に向けた計画手法

MORE