大和郡山フェアで地場産野菜を用いた「ピザ」を開発
近畿大学ヘルスチーム菜良が「4大学対抗ピザバトル」に参加!
2024.06.14
2024年6月15日(土)~16日(日)に、イオンモール大和郡山店(奈良県大和郡山市)で開催された、地場産野菜、大和伝統野菜、大和野菜の消費拡大と食育のイベント「4大学対抗ピザバトル」に出場します。
「ヘルスチーム菜良」は、奈良県下の管理栄養士養成課程を持つ4大学(近畿大学・奈良女子大学・畿央大学・帝塚山大学)で構成されている食育ボランティアサークルで、現在食品栄養学科の学生約50名が所属しています。子ども向けの料理教室や地元企業と協力した健康メニューの開発、また奈良県と連携して2025年の万博で販売するお弁当開発などさまざまな取り組みを行っています。

「4大学対抗ピザバトル」では、毎年4大学のヘルスチームのメンバーが大和郡山産野菜を使用したピザを考案し、何度も企業の方と打ち合わせを重ねながら、数か月かけて学生が考えたピザを商品化しています。
今年の近畿大学は「卵たっぷり華麗ピザ」を考案しました。大和郡山産野菜の大和丸なすのとろみを生かし、お子様にも食べやすいようになすとの相性のよいカレー味に仕上げました。また卵の輪切りを乗せて華やかな見た目にしました。また、枝豆、コーンなど、子どもたちが大好きな食材をたくさん使い、ピザとカレーを一緒に楽しめる香り豊かな商品を考案しました。

また4大学の商品の①味、美味しさ、②独創性、③彩り、見た目・栄養バランス、④大和丸なすをいかにうまく使っているか、⑤プレゼンテーション、⑥販促物、などの項目で、審査員によって審査されます。2022年は優勝、2023年は販促物部門でイオン賞をいただきました。
今年も2連続の賞を狙えるか!! 近隣にお住まいの方はぜひお店に立ち寄り、応援していたください!お待ちしております。
【開催概要】
日 時:令和6年(2024年)6月15日(土)、16日(日)
場 所:イオン大和郡山店「大和郡山フェア」会場
(奈良県大和郡山市下三橋町741、JR大和路線「郡山駅」からバス約5分、 橿原線「郡山駅」からバス約10分)
【本件のポイント】
- 「大和野菜」を始めとした地域伝統野菜を用いたピザを考案
- 奈良県特産品や伝統野菜の普及・消費拡大に貢献
- 一般の方や、プロの視点からの評価を受けることで、今後のレシピ開発に役立つとともに、実学自習の場となる
【本件の内容】
今回は、イオン大和郡山店で開催される「大和郡山フェア」で行われるイベント「4大学対抗ピザバトル」に参加します。地域性、独創性、美味しさ、普及度、販促物などの審査基準で審査が行われ、最優秀賞のピザが決定されます。
学生は、伝統野菜の普及・消費拡大に貢献するとともに、レシピを考案することで「商品開発」を実践的に学びます。
卵たっぷり華麗ピザ
