【重要】学生の大学構内への立ち入り禁止に伴う各種証明書の発行について(4月9日更新)
2020.04.09
各種証明書の発行手続きについて
学生支援課では所定の手続を行うことによって、学生生活を送る上で必要になる各種証明書の届出受付・交付をおこなっています。
- 卒業生・修了生用証明書
- 通学証明書
- 学割証(学生旅客運賃割引証)
- 在学生用各種証明書(在学証明書・成績証明書・健康診断証明書・卒業見込証明書)
- 各種届出(変更事項の届出・欠席届)
これらの証明書のうち、下記の証明書につきましてはコンビニでの発行が可能となっておりますので、ご活用ください。
コンビニで発行できる証明書
在学生
在学証明書、卒業見込証明書、修了見込証明書、成績証明書、健康診断証明書
卒業生
卒業証明書、修了証明書、成績証明書
各種証明書のコンビニ発行について
近畿大学「各種証明書コンビニ発行サービス」は、必要な証明書の発行をオンラインで申請、クレジット・コンビニ現金決済し、全国のコンビニエンスストア(サークルK、サンクス、セブン‐イレブン、 ファミリーマート、ローソン[50音順])の各店舗内に設置されているマルチコピー機を利用して、各種証明書を発行するサービスです。
コンビニで発行できない証明書について
その他の証明書の発行につきましては、郵送で対応いたしますので下記をご確認ください。
各種証明書の郵送申し込み手続きについて
手続方法
下記の1~4を封書にてお送りください。
- 証明書発行願
以下の事項を記入してください。
- 氏名(ふりがな)
※改姓し、改姓後のお名前での発行を希望される方は戸籍抄本を同封してください。 - 生年月日
- 卒業(修了)した学部・学科(研究科・専攻)
- 卒業(修了)年月
- 学籍番号(覚えている場合のみ)
- 必要な証明書の種類と部数
- 使用目的
- 連絡先の住所と電話番号
※英文の証明書の場合は、この他に氏名のローマ字表記と国籍もご記入ください。
- 氏名(ふりがな)
- 手数料(郵便小為替、手数料は下記参照)
- 本人確認書類の写し(例:免許証、保険証等)
※本人確認書類として保険証を添付される場合は、保険者番号及び被保険者記号・番号のマスキングをお願いいたします。
(令和2年10月1日より健康保険事業またはこれに関連する事務の遂行等の目的以外で当該番号等の告知を求めることが禁止されています。) - 返送用封筒(大きさ長形3号、宛先を記入、切手貼付)
送付先:〒631-8505 奈良県奈良市中町3327-204 近畿大学農学部学生支援課宛
発行している証明書の種類と手数料
証明書の種類 | 摘要 | 手数料(証紙) |
---|---|---|
教員免許状取得見込証明書 | 教職課程受講者 | 300円 |
在籍証明書 | 退学者・除籍者 | 200円 |
英文各種証明書(在学・成績証明書等) | 300円 | |
教員免許申請用単位取得証明書 | 教職課程受講者 | 1,000円 |
証明書の枚数 | 返送用切手代 |
---|---|
2通まで | 84円 |
4通まで | 94円 |
- 申請日から発行まで1週間かかります。
- 上記以外の証明書や不明な点については農学部学生支援課までお問い合わせください
通学定期証明書の郵送申し込み手続きについて
手続方法
下記の1~3を封書にてお送りください。
- 通学定期証明書発行願
以下の事項を記入してください。
- 所属学科(専攻)
- 学年
- 学籍番号
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- 現住所(変更があるなら変更欄も記入)
- 通学区間(変更があるなら変更欄も記入)
- 学生証のコピー
- 返送用封筒(大きさ長形3号、宛先を記入、84円切手貼付)
送付先:〒631-8505 奈良県奈良市中町3327-204 近畿大学農学部学生支援課宛
- 申請日から発行まで1週間かかります。
- 上記以外の証明書や不明な点については農学部学生支援課までお問い合わせください
◆問い合わせ先
近畿大学農学部 学生支援課
住所 〒631-8505 奈良市中町3327-204
TEL 0742-43-1849
email kyoumu-info@nara.kindai.ac.jp
受付時間:平日 9:00~17:00