近畿大学 農学部・大学院 農学研究科
8月3日、9月14日開催!
いろいろに彩ろう、この星とあなたの未来を。 農学部 OPEN CAMPUS 2025
農学部の学生たちのリアルな学びを描く
「農学部」ってどんな学部だと思いますか? 実際に農学部で学ぶ学生たちにインタビューしました
身近な自然も生き物たくさん
奈良県内の大学初! 農学部「近大里山ビオトープ」が環境省「自然共生サイト」に認定されました
農学部スペシャルサイト
農学って何を学ぶの? 近畿大学農学部の研究にせまる
9月11日(木)「毎日新聞」掲載 お正月は家族でおせち オードブルなど充実、ペット用も 近鉄百貨店 あすから ネット予約開始 /奈良
2025.09.11(木)
アクアグリセロポリンが尿素・ホウ酸の透過性を制限する仕組みを解明 -遺伝子配列から活性予測を可能に-
2025.09.11
10月5日(里山学連続講座)のバスダイヤ増便について(近鉄富雄駅ー近畿大学農学部)
8月30日(土)「読売新聞」掲載 ICT農法活用 近大メロンパン 奈良の工房生地に果汁・果肉使用
2025.08.30(土)
9/10(水)放送 サンテレビ「キャッチ+」近畿大学農学部 環境管理学科 教授 北川忠生ゼミの学生が登場
2025.09.10(水)
近大マグロをはじめとする近畿大学の研究成果を贅沢に使用! 「近大味めぐりおせち」第5弾を発売
2025.09.08
美味しさと食べやすさを両立した「刻み食」を産学連携で開発 咀嚼・嚥下機能が低下した方にも食べる喜びを
2025.09.01
「近大ICTメロンパン」2025年8月28日より新発売! ICT農法で育てた奈良県産メロンを贅沢に使用
2025.08.20
奈良市へのふるさと納税を活用した大学支援事業に参画 近大農学部と奈良市が、ふるさと納税を活用した大学応援に関する協定を締結
2025.08.05
8月27日(水)「毎日新聞」掲載 「静電気で雑草抑制」装置を近畿大教授らが開発 仕組みは"簡単"
2025.08.27(水)
8月23日(土)「日本農業新聞」掲載 杉谷の伝統野菜誇りと責任感じる一 近大生が農業実習
2025.08.23(土)
近畿大学農学部 OPEN CAMPUS 2025 特設サイト公開中!
2025.06.25
第13回奈良まほろば産学官連携懇話会開催のお知らせ
2025.06.05
近畿大学農学部 公開講座2025開催のお知らせ(事前申込制)
2025.04.01
令和6年度卒業式および卒業証書・学位記授与について
2025.03.01
公開講座 2024年度 第4回 里山学連続講座(2024年12月15日)
2024.11.29
農学研究科応用生命化学専攻 博士前期課程1年 稲田 朱音さんが日本食品科学工学会 第72回大会において若手の会ポスター賞 最優秀賞を受賞しました
農学研究科応用生命化学専攻 博士後期課程2年 東原 真代さんが日本食品科学工学会 第72回大会において若手の会ポスター賞 企業賞を受賞しました
農業生産科学専攻 博士前期課程1年 小林 和暉くんが令和7年度園芸学会近畿支部大会において若手研究者優秀ポスター発表賞を受賞しました
2025.09.02
保護者懇談会(9/27)のバスダイヤについて(近鉄富雄駅ー近畿大学農学部)