学生支援課からのお知らせ
UNIVERSAL PASSPORT
学部4年生・M2・D3の学生は全員「進路希望登録」が必要です。
「UNIVERSAL PASSPORT」にログインして、「キャリア関連」から「進路希望登録」をしてください。
職業観の形成から、就職活動対策、スキルアップを図るための課外講座まで、 きめ細かな就職支援が入学時よりスタート。
学生一人ひとりの夢の実現に向けた、万全のサポート体制を整えています。
Close Up 就職支援
01 個別支援
本学部では個別支援を就職支援の基本としています。学生により異なる価値観に添いながら個人の志望や適性をどのように生かせるかなど、就職ガイダンスや就職支援行事を通して自身の進む道を選択できるよう支援を行っています。
02 近大独自の就職活動サイト「UNIPA」
約48,000社の登録企業情報をはじめ、卒業生が働く企業や求人情報など、ほかでは手に入らない近畿大学ならではの最新情報を発信。学内や自宅のパソコンやスマートフォンなどからアクセスできます。
課外講座
01 就職試験対策講座
~企業研究・ES作成・面接対策~
本講座では、企業研究の方法とエントリーシート(ES)の作成方法を修得、面接・グループディスカッションを実施し、就職活動開始にあたって学生の事前準備をサポートします。
02 企画の立て方とまとめ方講座
ビジネスパーソンの基礎能力として必要な企画の立て方やアイデアの出し方を修得するとともに、他者に自身の考えを伝えるための論理的な思考力の修得をめざします。
03 公務員試験対策講座
行政職などをめざす「教養科目基礎編」と「教養科目応用編」、農学職等の専門職をめざす「農学系専門科目編」を開講。それぞれ基礎から応用へと問題演習を含めた実践的な試験対策を行います。三編とも模擬試験を、「教養科目応用編」には面接対策をカリキュラム内容に含めています。
04 秘書技能検定講座
秘書検定2級・準1級合格をめざします。社会人に必要な思考方法やマナーなどを在学中に身につけたうえで学生生活を送ることにより、インターンシップや就職活動時期以降の活動にも役立てることができます。