就職支援行事一覧(令和4年度)
就職ガイダンス
3年生・大学院1年生対象
就職活動状況に適した時期に年間複数回開催します。
(昨年度は13回開催)
2年生対象
年間2回開催予定
※上記以外に4年生・大学院2年生対象の臨時ガイダンス等を開催する場合があります。
課外講座・模擬試験等
※受講・受検にあたっては、申込・受講料金が必要です。
※開講内容は変更になる場合があります。
1~3年生対象
- 公務員試験対策講座・教養科目(基礎編)
- 公務員試験対策講座・農学系専門科目
- 公務員試験対策講座・教養科目(応用編)面接対策3コマを含む 別途模擬テスト3回
- 秘書技能検定講座
2~3年生対象
- 企画の立て方とまとめ方講座
- コンピテンシー診断テスト(前期1回、後期1回)
3年生対象
- 就職試験対策講座
4年生対象
- 公務員直前模試 全3回
過去に【公務員試験対策講座】を受講した4年生対象
随時開催行事
4年生・大学院2年生対象
- 学内企業説明会 学内に企業を招いて開催
1~3年生・大学院1年生対象
- 就職特別講演会
筆記試験対策、企業は学生のどこを見ているか、など選考時に活かせる内容の講演 - 学内業界研究会
職業理解や業界の流れを知る職業講座 - 学内業界・業界研究セミナー
具体的な仕事内容や募集概要についての講演
開催・開講日程は UNIVERSAL PASSPORTに掲載します。