教員・研究員紹介

渥美 寿雄 (あつみ ひさお)
教授 工学博士
所属学科/エネルギー物質学科  所属専攻/エレクトロニクス系工学専攻

これからのエネルギー利用のために、1)太陽と同じ原理で電気を作る「核融合エネルギー」、2)水素燃料電池などに使う「水素貯蔵材料」、3)熱から直接電気を作り出す「熱電変換」について研究しています。

核融合炉用黒鉛材料からの水素放出

専門 エネルギー材料、エネルギー変換、エネルギー教育
担当科目(学部) 基礎ゼミ1・2、資源とエネルギー、エネルギー物質概論、環境安全技術、水素エネルギー工学、卒業研究ゼミナール、基礎物理学実験、エネルギー・環境実験
担当科目(大学院) 水素エネルギー工学特論
主な研究テーマ 核融合炉プラズマ対向材料に関する研究
水素吸蔵合金に関する研究
熱電変換材料に関する研究
原子炉燃料被覆管材料に関する研究
放射性廃棄物固化に関する研究
エネルギー教育に関する研究
代表的な研究業績 (1) Trapping State of Hydrogen Isotopes in Carbon and Graphite Investigated by Thermal Desorption Spectrometry, Fusion Science & Technology 67, 2&3 (2015) 245.







(2) Retention and Release of Hydrogen Isotopes in Carbon Materials Priorly Charged in Gas Phase, Fusion Engineering and Design 131 (2018) 49.







(3) Hydrogen Absorption/Desorption Characteristics of Mg-V-Ni Hydrogen Storage Alloys, Fusion Engineering and Design 138 (2019) 6.
研究内容・研究成果
researchmap https://researchmap.jp/readss34111
所属学協会 日本原子力学会、プラズマ・核融合学会、エネルギー・資源学会、日本エネルギー・環境教育学会、炭素材料学会、日本金属学会、日本セラミックス協会、応用物理学会、日本表面真空学会、日本熱電学会
学外活動 日本原子力学会 理事、プラズマ・核融合学会 理事、炭素材料学会 評議員、大阪府スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員、日本国際教育大学連合 常務理事、大阪実業教育協会 理事
出身大学 大阪大学(学部)
出身大学院 大阪大学大学院(博士前期課程、博士後期課程)
論文名、取得大学、取得年月 Graphite Surface Erosion by Ion Irradiation and Releasing Behavior of Deuterium and Helium from Graphite、大阪大学、1989年3月
主な経歴 近畿大学助手(1987年)、マックスプランク研究所(ドイツ)客員研究員(1993~1994年)、近畿大学講師(1995年)、近畿大学助教授(1999年)、近畿大学准教授(2007年)、近畿大学教授(2008年)
受賞歴 日本原子力学会貢献賞(2002年)
学生へのアドバイス 大学時代に、思考力、分析力、判断力を伸ばすことを心がけてください。
学生に薦めたい書物 溝上慎一 大学生の学び・入門 有斐閣アルマ
山田大隆 心にしみる天才の逸話20 講談社ブルーバックス
久我勝利 2時間で学ぶ原発・電力の大問題 角川Oneテーマ21
趣味・その他 自転車、音楽鑑賞、読書、パソコン、英会話、写真、囲碁、古代史、旅行、食べ歩き、ワイン

エネルギー工学研究室

教員室 38号館3階渥美教授室
内線 4367
メールアドレス atsumi(at)emat.kindai.ac.jp
  • 迷惑メールを避けるため(at)を使用しております。メールする場合は@に書き換えてください。

教員・研究員紹介

array(87) { ["professor_id"]=> string(3) "701" ["site"]=> string(3) "sci" ["html"]=> string(15) "07_atsumi_hisao" ["login_id"]=> string(24) "atsumi@emat.kindai.ac.jp" ["login_pw"]=> string(64) "2f2eee1b29f5eefdb503e08ab64fff963853eeffdc855f76bdfa3c76143f97cb" ["name"]=> string(13) "渥美 寿雄" ["name_en"]=> string(12) "ATSUMI Hisao" ["name_kana"]=> string(19) "あつみ ひさお" ["jobtype"]=> string(1) "1" ["degree"]=> string(12) "工学博士" ["degree_en"]=> string(21) "Doctor of Engineering" ["department"]=> string(34) "department_of_energy_and_materials" ["department_txt"]=> string(0) "" ["department_txt_en"]=> string(0) "" ["major1"]=> string(38) "graduate_school_electronic_engineering" ["major2"]=> string(0) "" ["category1"]=> string(56) "research_electric_information_and_mechanical_engineering" ["class1"]=> string(58) "research_electric_information_and_mechanical_engineering08" ["category2"]=> string(56) "research_electric_information_and_mechanical_engineering" ["class2"]=> string(58) "research_electric_information_and_mechanical_engineering16" ["category3"]=> string(0) "" ["class3"]=> string(0) "" ["specialty"]=> string(69) "エネルギー材料、エネルギー変換、エネルギー教育" ["specialty_en"]=> string(53) "Energy Materials, Energy Conversion, Energy Education" ["subject"]=> string(212) "基礎ゼミ1・2、資源とエネルギー、エネルギー物質概論、環境安全技術、水素エネルギー工学、卒業研究ゼミナール、基礎物理学実験、エネルギー・環境実験" ["subject_en"]=> string(318) "Synthetic Seminar 1/2, Natural Resources and Energy, An Introduction for Energy and Materials, Techniques for Environmental Safety, Hydrogen Energy Engineering, Seminar for Bachelor Thesis, Experiments in Fundamental Physics, Experiments for Energy and Environmental Engineering" ["subject_graduate"]=> string(33) "水素エネルギー工学特論" ["subject_graduate_en"]=> string(22) "Hydrogen Engineering" ["research_theme"]=> string(260) "核融合炉プラズマ対向材料に関する研究 水素吸蔵合金に関する研究 熱電変換材料に関する研究 原子炉燃料被覆管材料に関する研究 放射性廃棄物固化に関する研究 エネルギー教育に関する研究" ["research_theme_en"]=> string(185) "Plasma Facing Materials for Nuclear Fusion Hydrogen Storage Materials Thermoelectric Materials Cladding Materials for Nuclear Reactors Solidification of Nuclear Wastes Energy Education" ["research_record"]=> string(830) "(1) Trapping State of Hydrogen Isotopes in Carbon and Graphite Investigated by Thermal Desorption Spectrometry, Fusion Science &amp; Technology 67, 2&amp;3 (2015) 245.<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />(2) Retention and Release of Hydrogen Isotopes in Carbon Materials Priorly Charged in Gas Phase, Fusion Engineering and Design 131 (2018) 49.<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />(3) Hydrogen Absorption/Desorption Characteristics of Mg-V-Ni Hydrogen Storage Alloys, Fusion Engineering and Design 138 (2019) 6." ["research_record_en"]=> string(830) "(1) Trapping State of Hydrogen Isotopes in Carbon and Graphite Investigated by Thermal Desorption Spectrometry, Fusion Science &amp; Technology 67, 2&amp;3 (2015) 245.<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />(2) Retention and Release of Hydrogen Isotopes in Carbon Materials Priorly Charged in Gas Phase, Fusion Engineering and Design 131 (2018) 49.<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />(3) Hydrogen Absorption/Desorption Characteristics of Mg-V-Ni Hydrogen Storage Alloys, Fusion Engineering and Design 138 (2019) 6." ["research_results"]=> string(0) "" ["research_results_en"]=> string(0) "" ["researchmap"]=> string(34) "https://researchmap.jp/readss34111" ["researchoverview"]=> string(0) "" ["academic_society"]=> string(276) "日本原子力学会、プラズマ・核融合学会、エネルギー・資源学会、日本エネルギー・環境教育学会、炭素材料学会、日本金属学会、日本セラミックス協会、応用物理学会、日本表面真空学会、日本熱電学会" ["academic_society_en"]=> string(420) "Atomic Energy Society of Japan, The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research, Japan Society of Energy and Resources, Japan Association of Energy and Environmental Education, The Carbon Society of Japan, The Japan Institute of Metals and Materials, The Ceramic Society of Japan, The Japan Society of Applied Physics, The Japan Society of Vacuum and Surface Science, The Thermoelectrics Society of Japan" ["activities"]=> string(254) "日本原子力学会 理事、プラズマ・核融合学会 理事、炭素材料学会 評議員、大阪府スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員、日本国際教育大学連合 常務理事、大阪実業教育協会 理事" ["activities_en"]=> string(0) "" ["university"]=> string(24) "大阪大学(学部)" ["university_en"]=> string(24) "BE from Osaka University" ["graduate_school"]=> string(66) "大阪大学大学院(博士前期課程、博士後期課程)" ["graduate_school_en"]=> string(31) "ME and DE from Osaka University" ["monograph"]=> string(133) "Graphite Surface Erosion by Ion Irradiation and Releasing Behavior of Deuterium and Helium from Graphite、大阪大学、1989年3月" ["monograph_en"]=> string(0) "" ["career"]=> string(259) "近畿大学助手(1987年)、マックスプランク研究所(ドイツ)客員研究員(1993~1994年)、近畿大学講師(1995年)、近畿大学助教授(1999年)、近畿大学准教授(2007年)、近畿大学教授(2008年)" ["career_en"]=> string(0) "" ["advise"]=> string(99) "大学時代に、思考力、分析力、判断力を伸ばすことを心がけてください。" ["advise_en"]=> string(0) "" ["recommend"]=> string(226) "溝上慎一 大学生の学び・入門 有斐閣アルマ 山田大隆 心にしみる天才の逸話20 講談社ブルーバックス 久我勝利 2時間で学ぶ原発・電力の大問題 角川Oneテーマ21" ["recommend_en"]=> string(0) "" ["hobby"]=> string(126) "自転車、音楽鑑賞、読書、パソコン、英会話、写真、囲碁、古代史、旅行、食べ歩き、ワイン" ["hobby_en"]=> string(0) "" ["awards"]=> string(43) "日本原子力学会貢献賞(2002年)" ["awards_en"]=> string(0) "" ["group_name"]=> string(30) "エネルギー工学研究室" ["group_name_en"]=> string(29) "Energy Engineering Laboratory" ["teacher_room"]=> string(27) "38号館3階渥美教授室" ["teacher_room_en"]=> string(0) "" ["extension_no"]=> string(4) "4367" ["email"]=> string(24) "atsumi@emat.kindai.ac.jp" ["url1"]=> string(0) "" ["url1_en"]=> string(0) "" ["url2"]=> string(0) "" ["url2_en"]=> string(0) "" ["list_title"]=> string(96) "核融合炉材料中の水素挙動、水素吸蔵合金の開発、熱電変換材料の開発" ["list_title_en"]=> string(0) "" ["list_detail"]=> string(294) "これからのエネルギー利用のために、1)太陽と同じ原理で電気を作る「核融合エネルギー」、2)水素燃料電池などに使う「水素貯蔵材料」、3)熱から直接電気を作り出す「熱電変換」について研究しています。" ["list_detail_en"]=> string(304) "Looking ahead to future energy applications, this laboratory is researching 1) nuclear fusion energy to produce electricity using the same principle that powers the sun, 2) hydrogen storage materials used in hydrogen fuel cells, and 3) thermoelectric conversion to produce electricity directly from heat." ["caption"]=> string(48) "核融合炉用黒鉛材料からの水素放出" ["caption_en"]=> string(73) "Desorption of Hydrogen from Graphite Applied for a Nuclear Fusion Reactor" ["html_keywords1"]=> string(15) "エネルギー" ["html_keywords2"]=> string(6) "水素" ["html_keywords3"]=> string(9) "核融合" ["html_keywords1_en"]=> string(6) "Energy" ["html_keywords2_en"]=> string(9) "Hhydrogen" ["html_keywords3_en"]=> string(14) "Nuclear fusion" ["sci_display_flag"]=> NULL ["metric"]=> string(1) "0" ["laboratory"]=> string(0) "" ["edited_at"]=> string(19) "2024-03-21 17:01:38" ["created_at"]=> string(19) "2024-04-01 00:10:25" ["updated_at"]=> string(19) "2024-03-31 15:10:28" ["pic"]=> string(45) "/data/sci_info/images/pic_07_atsumi_hisao.jpg" ["img"]=> string(45) "/data/sci_info/images/img_07_atsumi_hisao.jpg" ["pdf"]=> string(42) "/data/sci_info/pdf/pdf_07_atsumi_hisao.pdf" }