教員・研究員紹介

宍戸 信之 (ししど のぶゆき)
准教授 博士(工学)
所属学科/機械工学科  所属専攻/メカニックス系工学専攻

小さく複雑な構造によって発現する新しい機能や性質、その信頼性に関する研究をしています。特に、数値シミュレーションと実測を連携させることで、それらの振る舞いを定量的に評価する技術を開発しています。

専門 材料力学、破壊力学、信頼性工学
担当科目(学部) 基礎物理学および演習、材料力学演習実験、構造力学、機械工学実験、近大ゼミ1、近大ゼミ2
担当科目(大学院) 信頼性工学特論、メカニックス系学際講義Ⅰ、メカニックス系工学特別研究、アントレプレナーシップ特別研究
主な研究テーマ 集積化された構造物の強度評価、信頼性設計
先進デバイスの信頼性評価
代表的な研究業績 (1) Nobuyuki Shishido, Yoshiki Setoguchi, Yuto Kumagai, Masaaki Koganemaru, Toru Ikeda, Yutaka Hayama, Noriyuki Miyazaki, "Characterization of plastic and creep behavior in thick aluminum wire for power modules", Microelectronics Reliability, Vol.123, 114185, pp.1-8, 2021
(2) Daizen Nakamura, Naoto Koshizaki, Nobuyuki Shishido, Shoji Kamiya, Yoshie Ishikawa, "Fracture and embedment behavior of brittle submicrometer spherical particles fabricated by pulsed laser melting in liquid using a scanning electron microscope nanoindenter", Nanomaterials Vol.11, Issue.9 Article number 2201, 2021
(3) Nobuyuki Shishido, Yutaka Hayama, Wataru Morooka, Seiya Hagihara, Noriyuki Miyazaki, “Application of nonlinear fracture mechanics parameter to predicting wire-liftoff lifetime of power module at elevated temperatures”, IEEE Journal of Emerging and Selected Topics in Power Electronics, Vol. 7, No. 3, pp. 1604-1614, 2019.
 
researchmap https://researchmap.jp/7000010791
所属学協会 日本機械学会
学外活動 (1) 一般社団法人日本機械学会 計算力学部門若手シンポジウム担当委員会 副委員長(2023年4月〜)
(2) 一般財団法人マイクロマシンセンター フレキシブルMEMSデバイス信頼性国際標準化委員会 委員(2018年4月〜)
(3) IEC(International Electrotechnical Commision) SC47F Expert(2018年6月~)
出身大学 京都大学工学部 物理工学科
出身大学院 京都大学大学院工学研究科 機械理工学専攻
論文名、取得大学、取得年月 デジタル画像相関法を用いた微細領域ひずみ場計測とその工学的応用、京都大学、2009年9月
主な経歴 2010年 4月〜2015年9月 名古屋工業大学大学院 特任助教
2015年10月〜2020年3月 北九州市環境エレクトロニクス研究所 主任研究員
2015年12月〜2020年3月 九州工業大学 客員准教授
2020年 4月〜2024年3月 近畿大学 講師
2024年 4月〜 近畿大学 准教授
学生に薦めたい書物 火天の城(山本兼一)

信頼性工学研究室

教員室 38号館 5階 S502
内線 5387
メールアドレス shishido(at)mech.kindai.ac.jp
  • 迷惑メールを避けるため(at)を使用しております。メールする場合は@に書き換えてください。

教員・研究員紹介

array(85) { ["professor_id"]=> string(3) "816" ["site"]=> string(3) "sci" ["html"]=> string(20) "06_shishido_nobuyuki" ["login_id"]=> string(26) "shishido@mech.kindai.ac.jp" ["login_pw"]=> string(64) "2f9362bf044095e1ede0e29a5b9970267d20a7afd25fcb95448c5c835e081a23" ["name"]=> string(13) "宍戸 信之" ["name_en"]=> string(17) "SHISHIDO Nobuyuki" ["name_kana"]=> string(22) "ししど のぶゆき" ["jobtype"]=> string(1) "3" ["degree"]=> string(18) "博士(工学)" ["degree_en"]=> string(0) "" ["department"]=> string(33) "department_mechanical_engineering" ["department_txt"]=> string(0) "" ["department_txt_en"]=> string(0) "" ["major1"]=> string(38) "graduate_school_mechanical_engineering" ["major2"]=> string(0) "" ["category1"]=> string(56) "research_electric_information_and_mechanical_engineering" ["class1"]=> string(58) "research_electric_information_and_mechanical_engineering11" ["category2"]=> string(0) "" ["class2"]=> NULL ["category3"]=> string(0) "" ["class3"]=> NULL ["specialty"]=> string(45) "材料力学、破壊力学、信頼性工学" ["specialty_en"]=> string(0) "" ["subject"]=> string(125) "基礎物理学および演習、材料力学演習実験、構造力学、機械工学実験、近大ゼミ1、近大ゼミ2" ["subject_en"]=> string(0) "" ["subject_graduate"]=> string(150) "信頼性工学特論、メカニックス系学際講義Ⅰ、メカニックス系工学特別研究、アントレプレナーシップ特別研究" ["subject_graduate_en"]=> string(0) "" ["research_theme"]=> string(98) "集積化された構造物の強度評価、信頼性設計 先進デバイスの信頼性評価" ["research_theme_en"]=> string(0) "" ["research_record"]=> string(1092) "(1) Nobuyuki Shishido, Yoshiki Setoguchi, Yuto Kumagai, Masaaki Koganemaru, Toru Ikeda, Yutaka Hayama, Noriyuki Miyazaki, &quot;Characterization of plastic and creep behavior in thick aluminum wire for power modules&quot;,&nbsp;Microelectronics Reliability, Vol.123, 114185, pp.1-8, 2021<br /> <br /> (2)&nbsp;Daizen Nakamura, Naoto Koshizaki, Nobuyuki Shishido, Shoji Kamiya, Yoshie Ishikawa, &quot;Fracture and embedment behavior of brittle submicrometer spherical particles fabricated by pulsed laser melting in liquid using a scanning electron microscope nanoindenter&quot;,&nbsp;Nanomaterials Vol.11, Issue.9 Article number 2201, 2021<br /> <br /> (3) Nobuyuki Shishido, Yutaka Hayama, Wataru Morooka, Seiya Hagihara, Noriyuki Miyazaki, &ldquo;Application of nonlinear fracture mechanics parameter to predicting wire-liftoff lifetime of power module at elevated temperatures&rdquo;, IEEE Journal of Emerging and Selected Topics in Power Electronics, Vol. 7, No. 3, pp. 1604-1614, 2019.<br /> <br /> &nbsp;" ["research_record_en"]=> string(0) "" ["research_results"]=> string(0) "" ["research_results_en"]=> string(0) "" ["researchmap"]=> string(33) "https://researchmap.jp/7000010791" ["researchoverview"]=> string(0) "" ["academic_society"]=> string(18) "日本機械学会" ["academic_society_en"]=> string(0) "" ["activities"]=> string(369) "(1) 一般社団法人日本機械学会 計算力学部門若手シンポジウム担当委員会 副委員長(2023年4月〜) (2) 一般財団法人マイクロマシンセンター フレキシブルMEMSデバイス信頼性国際標準化委員会 委員(2018年4月〜) (3) IEC(International Electrotechnical Commision) SC47F Expert(2018年6月~)" ["activities_en"]=> string(0) "" ["university"]=> string(39) "京都大学工学部 物理工学科" ["university_en"]=> string(0) "" ["graduate_school"]=> string(60) "京都大学大学院工学研究科 機械理工学専攻" ["graduate_school_en"]=> string(0) "" ["monograph"]=> string(122) "デジタル画像相関法を用いた微細領域ひずみ場計測とその工学的応用、京都大学、2009年9月" ["monograph_en"]=> string(0) "" ["career"]=> string(337) "2010年 4月〜2015年9月 名古屋工業大学大学院 特任助教 2015年10月〜2020年3月 北九州市環境エレクトロニクス研究所 主任研究員 2015年12月〜2020年3月 九州工業大学 客員准教授 2020年 4月〜2024年3月 近畿大学 講師 2024年 4月〜 近畿大学 准教授" ["career_en"]=> string(0) "" ["advise"]=> string(0) "" ["advise_en"]=> string(0) "" ["recommend"]=> string(30) "火天の城(山本兼一)" ["recommend_en"]=> string(0) "" ["hobby"]=> string(0) "" ["hobby_en"]=> string(0) "" ["awards"]=> string(0) "" ["awards_en"]=> string(0) "" ["group_name"]=> string(24) "信頼性工学研究室" ["group_name_en"]=> string(0) "" ["teacher_room"]=> string(18) "38号館 5階 S502" ["teacher_room_en"]=> string(0) "" ["extension_no"]=> string(4) "5387" ["email"]=> string(26) "shishido@mech.kindai.ac.jp" ["url1"]=> string(0) "" ["url1_en"]=> string(0) "" ["url2"]=> string(0) "" ["url2_en"]=> string(0) "" ["list_title"]=> string(0) "" ["list_title_en"]=> string(0) "" ["list_detail"]=> string(291) "小さく複雑な構造によって発現する新しい機能や性質、その信頼性に関する研究をしています。特に、数値シミュレーションと実測を連携させることで、それらの振る舞いを定量的に評価する技術を開発しています。" ["list_detail_en"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["caption_en"]=> string(0) "" ["html_keywords1"]=> string(0) "" ["html_keywords2"]=> string(0) "" ["html_keywords3"]=> string(0) "" ["html_keywords1_en"]=> string(0) "" ["html_keywords2_en"]=> string(0) "" ["html_keywords3_en"]=> string(0) "" ["sci_display_flag"]=> NULL ["metric"]=> string(1) "0" ["laboratory"]=> NULL ["edited_at"]=> string(19) "2024-05-01 10:23:10" ["created_at"]=> string(19) "2024-04-01 00:10:25" ["updated_at"]=> string(19) "2024-05-01 10:23:10" ["pic"]=> string(50) "/data/sci_info/images/pic_06_shishido_nobuyuki.jpg" }