TOPICS

令和3年度 教育・研究活動の実施について

2021.01.12

在学生・保護者・教職員の皆様へ

近畿大学 学長

細井 美彦

新型コロナウイルス感染症の首都圏での拡大は収束の兆しが見えず、7日には1都3県に対して緊急事態宣言が再度発令されました。この傾向は首都圏に留まらず全国的な広がりを見せております。本学がキャンパスを置く、大阪、奈良、和歌山、広島、福岡の各府県においても同様であり、大阪、兵庫、京都の3府県にも緊急事態宣言が発令される方向です。学生においては、不要不急の外出を避け、会食やイベント等への参加を自粛するなど、規律をもって行動されることを切に望みます。

この様に社会が混乱している状況ではありますが、本学では当初から医学部や外部の感染症対策コンサルタント等の専門家の意見を取り入れ、学生、教職員が一丸となって学内での感染症拡大の防止策を徹底したことにより、キャンパス内でのクラスターの発生もなく、令和2年度後期の授業は、ほぼ終了し、一部、実験・実習、卒業研究等の実施を残すのみとなっています。

令和3年度教育・研究活動の実施については、感染防止の徹底と学修機会の確保の両立に向けて、キャンパスに学生を呼び戻し、キャンパス内での教育・研究活動を実施することを目指して準備を進めています。キャンパスがある地域の感染状況、教室の規模や受講者数、教育効果など、本年度の授業実施状況、学生の授業の理解度等を勘案し、従来から行っている感染予防対策を徹底して、出来る限り通学を前提とした対面での授業実施を進めていきます。豊かな人間性を涵養するためには、教員と学生、学生同士がキャンパス内で時間を共にすることが非常に大切であると考えます。

一方でwithコロナを意識した新たな学びの環境の提供として、授業のオンデマンド化も推進していきます。100人を超える大人数講義科目である共通教養科目や少人数の演習科目である語学科目等をオンデマンドで実施することで、単なる対面授業の代替えではなく、自由度の高い履修により、時間と場所に制約されることのない学業と生活との両立、さらには、繰り返して視聴することでより効果的な学習が可能となります。その準備として、学内に専用スタジオの設置が進んでいます。

今後の感染症の拡大に伴い、関係省庁等から休業要請等があった場合は、止むを得ずオンライン授業に切り替える場合もありますが、学生たちが集い、活気あるキャンパスで大学生活を送ってもらえるように、本学教職員、一丸となって取り組みますので、保護者の皆様のご理解、ご支援が頂ければ幸いでございます。

※1月8日現在、在学生の新型コロナ感染者数は累計で83名となっています。引き続き近畿大学生の自覚を持って、感染防止を怠ることなく日常生活を送っていただくことを改めて強く要請いたします。

※大学院等の研究活動、授業等の教育活動、クラブ等学生団体の活動等の今後の予定は、感染状況を把握しつつ、大学(学部・研究科)等ホームページで発表しますので必ず確認してください。

以上