TOPICS

【日本学生支援機構 貸与奨学金】 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生等に対する奨学金の緊急対応について

2020.12.18

  • 大学

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、就職の内定取消しを受けたこと又は就職先が決まらないこと等で、やむを得ず修業年限を超えて在学することになった者や、これを機に休学しボランティアに参加する等の活動を行う者に対して、経済的な理由から学業の継続を断念することのないよう、日本学生支援機構が新たな支援(貸与型奨学金)以下1~4を実施いたします。申込みを希望される方は、期限内に学生部奨学課へお申込みください。

1.第二種奨学金の貸与期間延長(最高学年の学生対象)

現在、最高学年で第二種奨学金を受けており貸与修了(予定)が令和2年度中の者で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、卒業予定期を超えての在学期間延長及び奨学金貸与の必要性を認められた者については、貸与期間を最大1年延長できます。
詳細はこちらをクリック

2.第二種奨学金の継続貸与(休学中の学生対象)

現在、第二種奨学金の貸与を受けている者で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を機に、今年度中に休学しボランティアに参加する等の活動を行う者で、その休学期間の活動が有意義であると認められた者については、休学中も貸与を最大1年間継続することができます。
詳細はこちらをクリック

3.第二種奨学金の新規貸与(休学中の学生対象)

現在、第二種奨学金の貸与を受けていない者で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を機に、今年度中に休学しボランティアに参加する等の活動を行う者で、休学期間の活動が有意義であると認められた者について、第二種奨学金の貸与を申し込むことができます。
詳細はこちらをクリック

4.緊急特別無利子貸与型奨学金の再募集(通学課程の学部生・短期大学部生・大学院生対象)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりアルバイト収入等が大幅に減少した学生等を対象にして、令和2年6月に実施した緊急特別無利子貸与型奨学金の再募集を行います。
詳細はこちらをクリック

1.第二種奨学金の貸与期間延長(最高学年の学生対象)

(1)対象者
通学課程の学部生、短期大学部生、大学院生対象

(2)対象学年
最高学年

(3)対象者の要件
次の①~③の全てを満たす者
①令和2年度に最高学年で第二種奨学金の貸与を受けている者
②新型コロナウイルス感染症拡大の影響により就職の内定取消を受けたこと又は就職先が決まらない等で、やむを得ず標準修業年限を超えて在学することとなった者
③卒業予定期を超えての在学期間延長及び奨学金貸与の必要性を認められた者

(4)提出書類
「第二種奨学金貸与期間延長願」(様式9)
※上記をクリックし印刷してください。
(留意点)
①願出の「延長事由」は、「被災(災害に起因する特殊事情を含む)による場合」を選択してください。
②願出の「延長が必要となった理由」の記述欄には「新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い卒業延期となり、奨学金が必要である」旨を記載するようにしてください。
(記入例)「新型コロナウイルスの影響で就職できず、在学期間を延長するため奨学金が必要となる」

(5)提出期限
令和3年1月7日(木)必着
提出先
〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1
近畿大学学生部奨学課「第二種奨学金貸与期間延長」係 宛

提出書類は、「簡易書留」にて郵送してください。提出期日必着でお願いします)
※住所・氏名に誤りがある場合、郵便が届かない事がありますので、十分ご注意ください。

(6)延長期間
貸与期間を最大1年延長
(貸与終了予定が令和3年3月の場合、令和4年3月まで延長可能)

2.第二種奨学金の継続貸与(休学中の学生対象)

(1)対象者
通学課程の学部生、短期大学部生、大学院生対象

(2)対象学年
全学年

(3)対象者の要件
次の①~③の全てを満たす者
①令和2年度に第二種奨学金の貸与を受けている者
②新型コロナウイルス感染症拡大の影響を機に、令和2年度中に休学しボランティアに参加する等の活動を行う者
③②の休学期間の活動が有意義であること、及び奨学金貸与の必要性を認められた者
※「社会的貢献活動」「専攻分野のプラスになる」「自己の人間形成に役立つ」等の活動内容であることが認められる場合は対象となります。

(4)提出書類
「休学時奨学金継続願」
※上記をクリックし印刷してください。

(5)提出期限
令和3年1月7日(木)必着
※まだ、当該活動を行っていない者(令和3年3月までに活動を開始する者)についても、提出期限までにご提出をお願いします。

 

提出先
〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1
近畿大学学生部奨学課「休学時奨学金継続」係 宛

提出書類は、「簡易書留」にて郵送してください。提出期日必着でお願いします)
※住所・氏名に誤りがある場合、郵便が届かない事がありますので、十分ご注意ください。

(6)貸与期間
活動を開始した月から最大1年間

3.第二種奨学金の新規貸与(休学中の学生対象)

(1)対象者
通学課程の学部生、短期大学部生、大学院生対象

(2)対象学年
全学年

(3)対象者の要件
以下の①~④の要件を全て満たすことが必要です。
①第二種奨学金の基準(人物・学力・家計)を満たしていること
・第一種奨学金貸与を受けている者は、併用貸与の基準を満たしている必要があります。
②推薦時において第二種奨学金の貸与を受けていないこと
③新型コロナウイルス感染症拡大の影響を機に、令和2年度(2020年度)中に休学しボランティアに参加する等の活動を行うこと
④当該休学期間の活動が有意義であること、及び奨学金貸与の必要性を認められた者
※③~④は当該要件を大学等が確認した上で推薦

(4)申込書類の配付申請期間
令和2年12月18日(金)~12月20日(日)【厳守】
以下のURLから期限内に申し込み書類をお取り寄せください。
URL:https://questant.jp/q/YQLI3EQI
QRコード:

(5)スカラネットによる申込期限およびマイナンバー提出期限(学生→日本学生支援機構)
令和2年12月25日(金)【厳守】
※大学から郵送されたスカラネット下書用紙に必要事項を記入した後、上記期限内にスカラネット申込を完了してください(スカラネットのログインには大学から郵送されるID・パスワードを使用してください)。
※マイナンバー提出書類は、日本学生支援機構へ郵送してください(大学院を除く)。
※大学院生は、採用後に奨学生本人のマイナンバーを提出いただきます。

(6)マイナンバー以外の必要書類提出期限(学生→大学→日本学生支援機構)
令和3年1月7日(木)【厳守】
(大学へ提出する書類)
①スカラネット下書き用紙(入力ページをすべてコピーのうえ提出)
②確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書
③「休学中奨学金採用願」
※上記をクリック後、印刷のうえ必要事項を記入して郵送してください。
④該当者のみ
・外国籍の者は、申込者本人の「在留資格及び在留期間が明記されている証明書」
・社会的養護を必要とする者は、申込者本人の「社会的養護を必要とする者であることを証明する書類」
※必要に応じて「2020年度課税証明書」等の追加書類の提出を求める場合があります。

提出先 学生部奨学課
(郵送の場合)
〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1
近畿大学学生部奨学課「休学時第二種奨学金推薦」係 宛

提出書類は、「簡易書留」にて郵送してください。提出期日必着でお願いします)
※住所・氏名に誤りがある場合、郵便が届かない事がありますので、十分ご注意ください。

(7)貸与期間
休学期間において活動を開始した月から最大1年。
貸与終期は休学前の卒業予定期となります。

(8)貸与金額
第二種奨学金の貸与金額について以下のURLでご確認ください。
なお、入学時特別増額貸与奨学金は対象となりません。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kingaku/2shu/index.html

4.緊急特別無利子貸与型奨学金の再募集(通学課程の学部生・短期大学部生・大学院生対象)

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大による影響で、世帯収入やアルバイト収入等が大幅に減少し、学生生活への深刻な影響が出ている学生を対象に、学業を継続できるよう、更なる支援策として緊急的に一定期間(令和3年3月まで)、日本学生支援機構緊急特別無利子奨学金における奨学生を募集します。
本奨学金は、日本学生支援機構第二種奨学金(有利子)制度を活用しつつ、利子分を国が補填し、実質無利子にて貸与されるものです。
既に第一種奨学金の貸与を受けている奨学生についても併用貸与の基準ではなく、第二種奨学金の基準による選考を行います。

(対象者)
以下の条件を満たす方
1.日本学生支援機構の第二種奨学金の推薦基準(人物・学力・家計)を満たしていること
2.第二種奨学金の貸与(申請中を含む)を受けていないこと
3.家庭から多額の仕送り(年額150万円以上)を受けていないこと
4.生活費・学費に占めるアルバイト収入の占める割合が高いこと
5.本人のアルバイト収入について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により大幅に減少(前月比50% 以上減少)したこと
6. 本学の学部生・短期大学部生・大学院生(通学課程のみ)

(貸与期間)
貸与始期 令和3年1月(希望月を選択できません)
貸与終期 令和3年3月までの貸与になります。

(貸与月額)
学部生・短期大学部生
2~12万円の範囲から1万円単位で選択
医学部は12万円を選択した場合4万円増額(月額16万円)、薬学部は12万円を選択した場合2万円増額(月額14万円)が可能

大学院生 5万円、8万円、10万円、13万円、15万円から選択
法科大学院生のみ15万円を選択した場合、4万円の増額(月額19万円)か7万円増額(月額22万円)が可能

(申込書類請求期間)
令和2年12月18日(金)~令和2年12月22日(火) ※期限厳守

資料請求
URL:https://questant.jp/q/WHHCBNRL
QRコード:

提出期限 令和3年1月12日(火)【厳守】
提出先 学生部奨学課
(郵送の場合)
〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1
近畿大学学生部奨学課「緊急特別無利子貸与型奨学金」係 宛

提出書類は、「簡易書留」にて郵送してください。提出期日必着でお願いします)
※住所・氏名に誤りがある場合、郵便が届かない事がありますので、十分ご注意ください。

お問合せ先 (東大阪キャンパス以外は各キャンパスにお問い合わせください)
学生部奨学課
TEL(06)4307-3064
受付時間 平日9:00~17:00
令和2年12月26日~令和3年1月6日は一斉休業の為、受付出来ません。