教員紹介

上田 貴子

上田 貴子
教授
所属 文芸学部 文化・歴史学科
総合文化研究科
学位 博士(学術)
専門 中国近現代史
コメント 近代の東北アジアにおける人の移動と、それにともなう都市社会の形成に関心をもっています。瀋陽・哈爾濱などの旧満洲地域の都市を扱ってきました。
リサーチマップ https://researchmap.jp/uedanota

学歴/経歴

学歴

  • - 2003年
    大阪外国語大学
  • - 1996年
    大阪市立大学 文学研究科
  • - 1993年
    大阪市立大学 文学部

経歴

  • 2019年4月 - 現在
    近畿大学 文芸学部 教授
  • 2009年4月 - 2019年3月
    近畿大学 文芸学部 准教授
  • 2005年4月 - 2009年3月
    近畿大学 文芸学部 講師
  • 2003年4月 - 2005年3月
    日本学術振興会 特別研究員(PD)

研究活動情報

研究分野

  • 人文・社会, 経済史
  • 人文・社会, アジア史、アフリカ史

研究キーワード

都市史, 商会, 移住, 中国東北, 東北アジア

論文

  1. 奉天・大阪・上海における山東幇
    上田 貴子
    孫文研究  (54)  17-36  2014年6月  [招待有り]
  2. 20世紀の東北アジアにおける人口移動と「華」
    上田 貴子
    中国研究月報  65  (2)  29-41  2011年2月  [招待有り]
  3. 「東北アジアにおける華人ネットワークの生成と衰退」
    上田 貴子
    『現代中国研究』  (18)  77-81  2006年3月  [招待有り]

MORE

書籍等出版物

  1. 「満洲」在地社会と植民者 , 上田, 貴子; 西澤, 泰彦 , 序章;第1章;終章 , 序章;第1章;終章 , 京都大学学術出版会 , 2025年2月
  2. 冷戦アジアと華僑華人 , 陳, 来幸編 , 第四章 戦後大阪神戸における山東幇の生存戦略――山東系中華料理店のビジネスモデルを中心に , 第四章 戦後大阪神戸における山東幇の生存戦略――山東系中華料理店のビジネスモデルを中心に , 風響社 , 2023年3月
  3. 東アジアの家族とセクシュアリティ : 規範と逸脱 , 小浜, 正子; 板橋, 暁子 , コラム4「塞外の都市奉天にとっての女性―上海女性のとある軌跡を手がかりに」 , コラム4「塞外の都市奉天にとっての女性―上海女性のとある軌跡を手がかりに」 , 京都大学学術出版会 , 2022年2月

MORE

講演・口頭発表等

  1. 「東北アジア華人ネットワークの中の大阪」 , 上田 貴子 , 日本華僑華人学会2005年度大会 , 2005年11月
  2. 「奉天都市論」 , 上田 貴子 , 都市の持続性に関する学融合的研究第6回フォーラム「植えつけられた都市-近代世界システムと植民都市」 , 2005年10月
  3. 「ハルビン1945年8月―1946年9月」 , 上田 貴子 , 「ロシアの中のアジア/アジアの中のロシア」第3回研究会 , 2004年3月

MORE

MISC

  1. 座談会 漫画『フイチンさん』をとおしてみるハルピンの情景,満洲国,戦後日中関係 , 上田貴子; 坂部晶子; 齋藤一晴; 原田忠直 , 現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要 , 144 , 1 , 62 , 2022年3月
  2. まだなにものでもない長春を垣間見る―『長春実業新聞』の1922年10月1日から12月31日― , 上田貴子 , 東京大学大学院情報学環社会情報研究資料センターニュース , 32 , 1 , 4 , 2022年3月
  3. 書評 陳來幸著『近代中国の総商会制度―繋がる華人の世界』 , 上田 貴子 , 華僑華人研究 , 13 , 101 , 104 , 2016年11月

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 近代アジアにおける「阪神雑貨」が及ぼす社会経済的変化に関する実証研究 , 甲南大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 戦後冷戦初期日本の華僑社会に関する実証的研究:東アジア秩序の再構築 , 兵庫県立大学
  3. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東アジアにおける家族とセクシャリティの変容に関する比較史的研究 , 日本大学

MORE