- #セミナー
- #ワークショップ
「結局、それって誰の役に立つん?」を考えるワークショップ
このワークショップでは、JAFCO(日本最大級のベンチャーキャピタル)が、スタートアップ企業への出資を検討する際に活用している"価値の見極め"のフレームワークをもとに、"自分のアイデアや強み"を誰かに届ける力を楽しく体験的に学びます。
自己PR、企画づくり、発信、起業――。
どんな場面でも役立つ"考え方の型"を身につけてみませんか?
こんなあなたへ!是非ご参加ください!
・ゼミやサークル活動で、"相手に伝わる企画"を考えたい方
・起業に興味があり、「誰にどんな価値を届けるか」を考えてみたい方
・就活やインターン選考で、自己PRやエントリーシートの説得力を高めたい方
・KINCUBA Basecampに来場してみたい方
■イベント日時
2025年6月5日(木) 18:30 ~ 20:00
■場所
KINCUBA Basecamp(キンキュバ・ベースキャンプ)
(⼤阪府東⼤阪市⼩若江3-6-9、近鉄⼤阪線「⻑瀬駅」から徒歩約10分)
■対象
近畿大学の学生及び他大学の学生
■定員
30名(参加無料)
■申込方法
こちらのフォームからお申込みください。
https://forms.gle/Devzk8MyQD7AjYSXA
■講師プロフィール
●プロフィール:
ジャフコ グループ株式会社 ビジネスディベロップメント部 プリンシパル 西中 孝幸氏
新卒でジャフコグループに入社。VC投資、ファンドレイズ、M&A、投資先支援といった幅広い業務を経験。
シード・アーリーステージの投資先を中心に、30社以上の投資先支援に関与。主に営業、事業開発、業務提携支援、採用支援を通じて投資先に貢献。
2008年からスタートアップと大企業とのビジネスマッチングに従事し、日本におけるオープンイノベーションの創出に携わる。
投資先の採用支援においては、これまでにエグゼクティブクラスを中心に500名以上と面談を実施。投資先のコアメンバー採用において多数の採用支援実績あり。
●会社概要:
ジャフコは、1973年の設立以来、常に時代をリードする起業家とともに歩んできました。国内外における運用ファンドの出資約束金額は累計で1兆円を超え、累計上場社数も1,000社以上にのぼります。ベンチャー投資に加えてバイアウト投資も展開しており、パーパスとして「挑戦への投資で、成長への循環をつくりだす」を掲げ、世界中で革新的な技術・サービスの創造にコミットしています。起業家のいちばん近くにあって、その「志」を実現したいという想いのもと、HR、マーケティング・セールス、バックオフィスなども支援しています。
社名 :ジャフコ グループ株式会社/英⽂:JAFCO Group Co., Ltd.
取締役社長 :三好 啓介
Web :https://www.jafco.co.jp/
本社所在地 :東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー24階
設立年月日 :1973年4月5日
資本金 :33,251百万円
株式上場市場:東証プライム市場
従業員数 :165名(連結)(2024年9月末現在)