- #ピッチ
高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学
近畿大学の附属高等学校、準附属高等学校、工業高等専門学校を対象としたビジネスプランコンテストをオープンキャンパスにて開催します。
開催概要
・開催日:2025年7月27日(日) 近畿大学オープンキャンパス開催日
・タイムスケジュール
10:00 オープンキャンパス開始
13:00~14:30 高校生ビジネスプランコンテスト
14:30~14:45 審査
14:45~15:00 結果発表・表彰
15:00 オープンキャンパス終了
・場所:近畿大学 東大阪キャンパスKINCUBA Basecamp(キンキュバベースキャンプ)
https://www.kindai.ac.jp/kincuba/basecamp/
募集するビジネスプランテーマ
身の回りの課題や気づきをもとに、日常をちょっと良くするビジネスプランやアイデアを募集します。難しく考えすぎず、自分や周りの人たちの生活を少し便利に、少し楽しくするようなアイデアが社会に革新をもたらすかもしれません。
応募要件
近畿大学の附属高等学校、準附属高等学校、工業高等専門学校(1~3年生)の在学生が対象です。
・近畿大学 附属高等学校 (大阪府 東大阪市)
・近畿大学 附属新宮高等学校 (和歌山県 新宮市)
・近畿大学 附属豊岡高等学校 (兵庫県 豊岡市)
・近畿大学 附属福岡高等学校 (福岡県 飯塚市)
・近畿大学 附属広島高等学校 福山校 (広島県 福山市)
・近畿大学 附属和歌山高等学校 (和歌山県 和歌山市)
・近畿大学 附属広島高等学校 東広島校 (広島県 東広島市)
・近畿大学 泉州高等学校 (大阪府 岸和田市)
・近畿大学 工業高等専門学校 1~3年生 (三重県 名張市)
審査基準
ビジネスプランコンテストでは下記審査ポイントに基づき、最優秀賞、優秀賞を決定させていただきます。
スケジュール
【エントリー期限】
・2025年6月6日(金) 23:59まで(メール必着)
【書類審査】
・メールにて提出いただいたエントリーシートを元に審査します。
・6月13日(金)までに審査結果をメールにてお知らせします。
・書類審査を通過された方は、WEB審査で使用する発表資料(パワーポイントまたはGoogle スライド)をご用意下さい。
【WEB審査】
・6月30日(月)~7月11日(金)に4分以内でご自身のアイデア、ビジネスプランを発表いただくWEB審査を行います。(コンテスト当日の発表時間も4分以内です。)
・WEB審査はZOOMにて行います。
・7月18日(金)までに審査結果をメールにてお知らせします。
エントリー方法
エントリーシートをダウンロードいただき、記載の上メールに添付して送信ください。
※エントリー締め切り 2025年6月6日(金)23:59
メール送付先:kincuba@itp.kindai.ac.jp
※件名に「エントリーシートの提出」と記載
メール本文に「氏名・学校名・学年」を記載
必ずエントリーシートを添付して送信ください。
※エントリーシートをご提出いただきましてから数日以内に、エントリー完了メールをお送りしております。万が一、完了メールが届かない場合は、エントリーが正常に完了していない可能性がございますので、お問い合わせください。
賞金
東大阪の附属高等学校以外の最終発表組には、別途+5,000円のAmazonギフトカードを贈呈します。
グループでの受賞など複数名で受賞いただいた際も金額は同じとなります。
会場アクセス
KINCUBA Basecamp(近畿大学東大阪キャンパス前)
〒577-0818 大阪府東大阪市小若江3-6-9
近鉄長瀬駅から徒歩10分 ※駐車場はございません。
注意事項
・学年や年齢の制限はなし(工業高等専門学校の対象学年は1年生から3年生のみ)
・1つの学校から何チームでも応募可能。
・個人、グループ、クラス、など団体応募も可能。 (複数名での最終発表登壇者は最大3名とさせていただきます。)
・交通費、宿泊費等は自己負担となります。
(オンラインによる最終発表登壇は不可とさせていただきます。)
・入賞プランについては、プラン名・概要等をホームページにて公表させていただく場合がございます。
審査員
当日の審査員は下記の4名を予定しています。
お問い合わせ
近畿大学 経営戦略本部 起業・関連会社支援室
TEL:06-4307-3121
Email:kincuba@itp.kindai.ac.jp
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3丁目4−1