大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム スタートアップ創出プログラム KSAC-GAPファンドの公募開始・事前説明会開催
このたび、JST大学発新産業創出基金事業 スタートアップ創出プログラム「KSAC-GAPファンド」の募集が開始されましたのでご案内いたします。
応募検討される方は個別に説明をさせていただきますので、経営戦略本部 起業・関連会社支援室までご連絡ください。
■趣旨・目的
本プログラムでは、KSACの主幹機関およびSU創出共同機関である大学の研究成果の起業による事業化を支援します。研究成果と事業化の間のギャップを埋めるため、事業化に向けて達成すべきマイルストン(研究開発および事業化に向けて節目となる中間目標)を設定し、ビジネスモデルのブラッシュアップ、試作品製作、仮説検証のためのデータ(実験結果、計算結果)等の整備を進めるための資金(GAPファンド)をはじめ、採択された研究開発課題に対しては、研究代表者が所属する大学の起業支援人材が伴走型の支援を提供します。
■関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)
KSACは、関西圏の大学や、産業界、金融機関、自治体等70以上の機関が参画し、地域や組織を超えて連携しながら人材・研究課題・資金の好循環をつくり、関西圏における起業家の裾野拡大や大学発スタートアップ(以下、「大学等発SU」という)の連続的創出により、世界に伍するスタートアップ・エコシステムの構築を目指すプラットフォームです。
なお、本プログラムの公募は、国立研究開発法人科学技術振興機構(以下、「JST」という。)が実施する大学発新産業創出基金事業を委託されたKSACが募集を行うものであり、全4回の公募を予定しています。
本学はKSACに共同機関として参画しており、以下のとおり公募を行いますので、申請希望の研究者については、必ず事前に下記【問い合わせ先】に相談を行ったうえで【提出先】まで申請書を提出ください。
【公募期間】 令和6年10月1日(火)~令和6年10月31日(木)正午(厳守)
【助成金額(上限)】
<ステップ1>
①KSAC-GAP IV 500万円
②KSAC-GAP PSF 1000万円
③KSAC-GAP OD 1000万円
④KSAC-GAP BCB 1000万円
<ステップ2>
⑤KSAC-GAP PMF 6000万円(初年度3000万円)
【助成期間】
ステップ1:最長1年間(2025年4月1日~2026年3月31日)
ステップ2:最長2年間(2025年4月1日~2027年3月31日)
【採択予定件数】
<ステップ1>
①KSAC-GAP IV 15件
②KSAC-GAP PSF 10件
③KSAC-GAP OD 5件
④KSAC-GAP BCB 5件
<ステップ2>
⑤KSAC-GAP PMF 10件
※採択予定件数は、他大学も含めた件数になります。
【問い合わせ先】経営戦略本部 起業・関連会社支援室 kincuba@itp.kindai.ac.jp
【提出先】 学術研究支援部 研究支援課 kenkyujosei@itp.kindai.ac.jp
【申請者】
<ステップ1>研究代表者
<ステップ2>研究代表者+事業化推進機関
※ステップ2に申請予定で、事業化推進機関が見つからない場合は、下記「問い合わせ先」の起業・関連会社支援室にご相談ください。
【申請書様式】
<ステップ1・ステップ2共通>
様式1 研究開発課題の概要(Word)
様式2 課題予算案(Excel)
様式3 面接審査資料(PowerPoint)※
※様式3は書面審査を通過した研究代表者のみ提出が必須となります。(様式の提供は通過者のみに行います。)
<ステップ2のみ>
様式4 事業化推進機関および事業化推進者の概要(Word)
様式5 事業化推進機関の財務状況(Excel)
事業化推進機関の決算報告書または有価証券報告書(いずれも3期分)(PDF)
(国税)納税証明書
※様式についての詳細は公募要領や様式の記載例をご確認ください。
【事前説明会】
■説明会開催日時
第1回:令和6年10月2日(水)12:00~13:00
第2回:令和6年10月3日(木)18:00~19:00
第3回:令和6年10月8日(火)18:00~19:00
※全回とも同内容です。
■参加方法
オンライン開催のみ
お申し込み後、zoomリンクをお送りします。
■説明会参加申込期限
参加希望日前日の15時までにお申し込みください。
■説明会申込方法
以下のフォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWgk3MA5Cmymqq9qN7tu3NjX_uTus7ETlYZ-MFwuY3ykk-Hw/viewform
【各種データ】
・KSAC_SU創出プログラム_第2回_公募要領(ver2).pdf
・様式1_研究開発課題の概要(ver2) .docx
・様式2_課題予算案(KSAC版).xlsx
・様式4_事業化推進機関および事業化推進者の概要.docx
・様式5_事業化推進機関の財務状況.xlsx
・確認書(ステップ1_学生案件のみ).docx
・参考資料_KSAC-GAPファンド_達成目標とマイルストン設定について.pdf