- #セミナー
【アーカイブ視聴可】【デザインは人生の必須科目】デザインを仕事にすると決め中三で"不登校"を決断!留学で見つけたデザインの力全部公開します
本イベントはアーカイブ視聴が可能です。 |
海外でデザインを学び、学生起業に挑戦した経験から、デザインを軸にしたキャリア形成の重要性をお話しします。
異文化の中で視野を広げ、デザインを通じて得た選択肢の広がりと可能性についても触れます。
これからのキャリアを考える上で、デザインがもたらす無限の可能性を一緒に見つけましょう。
■こんなあなたへ!是非ご参加ください!
・デザインで起業することに興味がある方
・海外経験を活かしたキャリア形成について知りたい方
・クリエイティブなキャリアに挑戦したい方
・留学を通じて得られるスキルや価値観について知りたい方
・自分らしい働き方を模索している方
・異文化での学びが人生に与える影響に興味がある方
・大学時代に起業にチャレンジしたい方
・KINCUBA Basecampに来場してみたい方
■イベント日時
2024年10月22日(火) 18:30 ~ 19:30
■場所
KINCUBA Basecamp(キンキュバ・ベースキャンプ)
(⼤阪府東⼤阪市⼩若江3-6-9、近鉄⼤阪線「⻑瀬駅」から徒歩約10分)
■対象
近畿大学の学生及び他大学の学生
■定員
30名(参加無料)
■申込方法
こちらのフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1f4efqJ6RHDecK1fwV6WvCJNms0Z0DEEFaq5sigJs6gE/edit?pli=1
■講師プロフィール
コンドウハルキ氏
2004年生まれ
2011年 小学1年生のとき、1ヶ月間アメリカで親子ホームステイ。世界で活躍するグラミー賞受賞アーティストの自宅に滞在し、ともに過ごす。
2012年 小学2年生から4年間、フィリピンに親子留学。現地小学校でモンテッソーリ教育を受ける。
2017年 中学1年生でセブ島ITジュニアビジネスキャンプに初参加。Illustrator、Photoshop、HTML、CSSなどを学ぶ。(以後3回参加し、中学生ながらKredo IT Abroad Inc. のインターン生となる)
2018年 中学2年生でクリエイター(グラフィックデザイナー)として起業。クラウドソーシングやSNSを駆使し、徐々に活動を拡大。
2019年 中学3年生で株式会社留学情報館の顧問に就任。同時に英検準1級に合格する。先進的な活動をする中高生と社会人がプレゼンを通して交流できるイベント「よこぜプレゼン部」運営メンバーとしても活躍。
2021年 高校2年生でジュニアビジネス留学事業の立ち上げに携わり、講師として登壇。その他、様々なセミナーやイベントにて講演、メディアに出演する。クリエイティブチーム「Harukaze」設立。