- #セミナー
【1~2 年生限定】就活で学歴フィルターは言い訳?元上場企業採用責任者と近大生のトークセッション
KINCUBA Basecampにて1~2年生向けの就活トークセッションを開催します。
▼▼▼▼こんな近大生、是非お越しください
・大手企業に就職したい
・学歴フィルターってある?実際聞きたい
・元上場企業採用責任者から採用側目線で話を聞きたい
・内定者の先輩の話が聞きたい
・ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)について悩みがある
・起業した先輩の話が聞きたい
・KINCUBA Basecampの活用方法を知りたい
・起業しようかどうか迷っている
・懇親会で先輩と就活の話がしたい
■イベント日時
2024年1月22日(月)
第一部18:30~19:30
第二部19:30~21:00
■場所
KINCUBA Basecamp
(近畿大学西門出てすぐ)
■対象
近畿大学の1年生・2年生
■イベント詳細
定員:40名
申込方法:申し込みフォームから申込ください。
■当日タイムテーブル
第一部 18:30~19:30
・学生起業家と元上場企業採用責任者によるトークセッション
・就職活動を終えた先輩も交えたトークセッション
実際に就活を終えた内定者の先輩や学生起業家から、「就活で大変だったこと」「選考で受けたガクチカ」など、リアルな体験談を聞くことができます。
さらに、様々なガクチカについてリアルな体験談を聞くことができます。
何かに一生懸命に取り組んだ経験は、大手企業からも内定を得ることができ、キャリアの選択肢を拡げることにも繋がります。
大手企業への就活を行う不安がある方も、お気軽にお越しください。
元上場企業の採用責任者も登壇しますので、採用担当者側の目線で話を聞くこともできます。
第二部 19:30~21:00
・様々なガクチカを持つ先輩起業家と懇親会(希望者のみ、参加費無料)
就活について、個別に質問も可能です。
ぜひ、ご参加ください。
◆登壇ゲストプロフィール◆
■清水浩司
元株式会社ガイアックス採用責任者、現よりかけ株式会社(KINCUBA Basecampを運営)コミュニティマネージャー
学生時代に2事業の社内起業を経て、多くの起業家を輩出する上場企業のガイアックスに新卒で入社。 新規事業のマーケティングに従事。その後、コンサル会社を経て独立。 2021年に同社に復帰し、管理部にて人事採用責任者、社長室にて事業投資判断、バリュエーションアップ、事業相談などスタートアップ支援に従事。 同年8月より同社経営会議メンバー。 2023年5月より株式会社GXインキュベート(同社子会社)の代表取締役に就任し、web3.0、DAO、シェアエコを中心に投資実行から経営支援を担当。現在は複数社で新規事業の創出サポートや世界的なビジネスコンテストの運営に関わる。
■一丸 昂太(学生起業家)
近畿大学 経営学部 4年生
大手通信会社に内定。
TONGS 合同会社 CEO
事業概要:キャンプイベントの企画・運営、キャンプ用品のレンタル・販売、地方創生事業(過疎地域でのキャンプイベントの主催や、行政と連携したキャンプ場のブランディング)を行う。
■安部 菜々美(内定者の先輩)
経営学部 4年生
大手ビールメーカーに内定。
■髙木 拓哉(内定者の先輩)
総合理工学研究科 2年生
大手衛生用品メーカーに内定。