- #アイディアソン
- #ワークショップ
新規事業開発プログラム(LLP)
この新規事業開発プログラムでは、事業をゼロから生み出す力(ゼロイチ力)を学ぶことができます。
大手企業においても新規事業創出活動が活発化していて、キャリア選択においても即戦力としてアピールができるようになります。
オンライン開催のため、東大阪キャンパス以外の近大生もお気軽に参加可能です!
◆プログラム概要◆
※すべてオンラインで実施します。
第1回:9月3日(日)9:30~12:30
デザイン思考で製品・サービスのアイデアを考えよう!
第2回:9月16 日(土)15:00~18:00
あなたの製品・サービスは本当に売れるのか?
プレゼンに不可欠な「トラクション(製品・サービスをお客が買う・使う証拠)」を得よう!
第3回:10月15日(日)9:30~12:30
創意工夫はアイデアだけではない。ビジネスモデルとマネタイズを工夫しよう!
第4回:11月11 日(土)14:00~17:00
ビジネスモデルのプレゼン構成と発表方法を学ぼう!
◆対象者◆
近畿大学生・大学院生・工業高専生
◆応募条件◆
オンライン講座を受講できる配信環境があること
◆応募方法◆
こちらのフォームからお申込みください(締め切り:8月31日(木)23:59)
https://forms.gle/eGw5UagxKYHDmcT9A
※応募多数の場合は、エントリー内容をもとに選考を行う場合があります。
◆費用◆
費用負担はありません
◆講師プロフィール◆
堤 孝志 氏
スタートアップ・ブレイン株式会社 代表取締役
総合商社 10年(新規事業4つ創出)
シリコンバレーVC3年、その後国内VC11年
LELを起業し9年目
-ベンチャーの投資育成
-企業内新規事業の評価・育成
-大学や自治体の講座の講師(早大等客員教授)
【問い合わせ】
kincuba@itp.kindai.ac.jp(担当:長岡、垂見)