MENU
CLOSE
高橋 亮太朗 高橋 亮太朗
株式会社Xer 代表取締役社長
高橋 亮太朗
2026年 理工学部卒業予定

目的思考

現在の事業内容

脱炭素を実現するAI EMAIを開発しています。
EMAIは、EMS(エネルギーマネジメントシステム)に電力運用を最適化するAIを組み込むことができるAPIサービスです。
解決する課題 EMAIは、EMS開発事業者・開発部署の、再エネと蓄電池の最適運用に必要な高度なAIの開発力の不足を解決します。 EMS開発事業者・開発部署へのEMAIの提供を通して、脱炭素を進める企業の1. 太陽光発電の出力抑制、2. 高い電力コストを解決します。

起業のきっかけ

私は幼い頃から科学技術に強い興味を持ち、文明の持続的な発展を目指してきました。そのためには、持続可能なエネルギー供給が不可欠であり、これを実現することが文明の未来に繋がると考えています。私は、このエネルギー供給を第一歩として、科学技術を駆使し、持続的な発展を支える基盤を構築していきたいという思いから起業を決意しました。

r-2831.jpg

起業前後で苦労したこと

最初は実績がない状態で案件を獲得するのに苦労しました。特に、最初に受けた案件では、実質時給が100円という厳しい状況からのスタートでした。しかし、その悔しさをバネに、試行錯誤を重ねて信頼と実績を築いてきました。この経験があったからこそ、現在の成長があると感じています。

近畿大学からの支援で役立ったこと

・プログラムを通して、法人設立費用を負担してもらえる。
・プログラムでアメリカに連れて行ってもらったことで、起業家としての視座が上がった。
・企業とのつながりを作ってもらったことで、案件の獲得に繋がる。
・メンターの紹介。
・リーンローンチパッドやアクセラに参加することでビジネスで何をするべきなのか具体的にわかる。
・月額500円で環境が整ったKINCUBA Basecampが使える。

P1020415.JPG.JPG のコピー.JPG

近大生へのメッセージ

近大は学生で起業する環境が整っているし、学生の間に起業することプラスしかないので起業しよう!