秘書コース

あらゆるビジネスシーンで役立つ、
実践的な知識とセンス、スキルを修得。

コース関連カリキュラム

秘書士

合計20単位以上必要。所定の単位を修得した人には、全国大学実務教育協会から「秘書士」の認定証が授与されます。

  1年次 2年次
必須科目 秘書学概論(2) 秘書実務1・2(各2)
選択科目 I群 オフィススタディ(2)/ 事務管理(2)/ 国語表現法(2)/ 言葉とコミュニケーション(2)/ 英語演習1・2(各2)/ 経営学総論1・2(各2)/ 簿記論1・2(各2)/ 商法総則・商行為(2)/ 会社法A(2)/ コンピュータネットワーキング(2)/ コンピュータ実習(2)/ コンピュータ基礎1・2(各2) 英語演習3・4(各1)/ 会社法B(2)
II群 現代社会と倫理(2)/ 外国文化論(2)/ 現代社会と法(2)/ 暮らしのなかの憲法(2)/ キャリアデザイン1・2(各2)/ マクロ経済学1・2(各2)/ 人的資源管理論1・2(各2)/ マーケティング論1・2(各2)/ 日本経済論1・2(各2)  

コース修了の要件

  • [必須科目群]必要単位数:「秘書学概論」「秘書実務1・2」の3科目6単位
  • [選択科目群]必要単位数:I 群の「オフィススタディ」か「事務管理」の2単位以上、I 群の「オフィススタディ」か「事務管理」を除く科目から6単位以上、II 群から6単位以上
  • I ・II 群あわせて14単位以上

短期大学部カリキュラムはこちら

PICK UP 授業

秘書実務1・2

秘書実務に必要な 知識・技能を身につける。

秘書学概論やオフィススタディ、事務管理、国語表現法などで学んだ事柄をベースに、講義とは異なる実践的な授業形式で学びます。

資格取得だけでなく日常に役立つ知識を学べるので
将来の選択肢が広がるコースです

2年 久保 玲奈さん (大阪府・常翔啓光学園高校出身)

3つのコースの中で一番興味があり、なおかつ資格が取れることに魅力を感じて秘書コースを選びました。授業では社会人としてのマナーやビジネス用語など、社会に出てから必要なことを幅広く学んでいます。上司と秘書のロールプレイングなど実践的な内容があるのもおもしろいです。言葉遣いやお辞儀など授業で学んだ内容がアルバイトでの接客に生きる場面もあり、学びが身についていることや学んだことが社会生活で役立つことを実感します。今の目標は秘書資格の取得だけでなく、他の資格にも挑戦することです。とくにグローバル化によって需要が高まっている英語の資格取得に向けて勉強を頑張っています。秘書資格に関する授業以外にも英語やITなど幅広く学べるので、さまざまな資格を取得して将来の選択肢の幅を広げたいです。