【学生受賞】ミニドローン競技大会「MathWorks Minidrone Competition - Japan 2025」で機械工学科学生2名が優勝!
2025.10.17
- 研究 教育
- 機械
2025年10月12日(日)にMathWorks主催のミニドローン競技大会「MathWorks Minidrone Competition - Japan 2025」が開催され、機械工学科の学生2名が優勝を果たしました。
本大会は、数値計算・シミュレーションソフトウェア MATLAB、Simulink を用いてミニドローンの飛行制御アルゴリズムの設計・シミュレーション・コード実装を行い、競技課題であるライン追従の精度やタイムの速さを競う全国競技大会です。
昨年度は機械工学科のソフトメカニクス研究室に所属する学生が同大会に出場しましたが、今年度は機械工学会に所属する学生チームが挑戦し、見事優勝を収めました。
▶関連リンク:昨年度の記事はこちら
(※「工学会」とは・・・近畿大学工学部の各学科に設置している学生の自主活動組織で、新入生歓迎会や工場見学、ボランティア活動など、学生が主体となって企画・運営しています。)
--------------------------------------------------------------------------
■大会概要
・大会名:MathWorks Minidrone Competition 2025
・開催地:千葉県
・大会実施日:2025年10月12日
・チーム名:Kindai Mech
・メンバー:機械工学会 上甲康太(機械工学科3年)
機械工学会 松下智耶 (機械工学科3年)
・結果:優勝
--------------------------------------------------------------------------
また、今回は機械工学会の1年生で構成されたチームも参加しました。
予選を突破し決勝戦まで進出しましたが、惜しくも入賞は逃しました。
--------------------------------------------------------------------------
■チーム概要
・チーム名:KINDAI CUBIC METER
・メンバー:機械工学会 長澤歩夢(機械工学科1年)
機械工学会 長井健瑠 (機械工学科1年)
・結果:決勝進出 / 5位
--------------------------------------------------------------------------
学生たちの今後のさらなる活躍にご期待ください。