『組織活動と情報システム』特別講演第4回を聴講しました
2016.11.02
- 研究 教育
- 情報
10月25日(火)、情報学科 の講義『組織活動と情報システム』の特別講演第4回を聴講しました。
第4回の講義では、SAPジャパン株式会社 プラットフォーム事業本部 CFOソリューション推進室 専任部長で、早稲田大学大学院の非常勤講師でもいらっしゃる関口 善昭 様を講師としてお迎えしました。
講演題目は「グローバル経営管理とコーポレートガバナンスは車の両輪」
前半は、グローバル経営管理の課題や留意点、コーポレートガバナンスの意味や、だれが経営者を律するのかなど、実例を交えてお話しいただきました。
後半は、「あなたが経営者であれば、どのような計数管理を行うか?」をテーマにグループディスカッションを行い、それぞれのグループが発表しました。
グループの発表に対し、関口様からはとても丁寧なご意見をいただきました。
さらに、関口様から
「グループごとの発表はすべてすばらしく、 今日はとても嬉しいです!
他のグループの発表もとてもためになる内容だと思うので、覚えておいてください!」
というお言葉もいただきました。
講演の終わりには学生から質問があり、丁寧にお答えいただきました。
関口様、貴重なご講義をありがとうございました!