浦井亮太郎助教が、「建築企画演習1」の授業において、東大阪市役所協力による『近江堂リージョンセンター』利活用提案ワークショップを実施しました。

2025.06.09

浦井亮太郎助教が、6月6日「建築企画演習1」の授業において、東大阪市市民生活部地域活動支援室による協力のもと『近江堂リージョンセンター』の利活用に関する提案ワークショップを実施しました。
『近江堂リージョンセンター(愛称=はすの広場)』は東大阪地域の拠点施設であり、市民プラザと行政サービスセンターを併せもった施設です。
約40名の学生が施設を見学後、グループに分かれて課題整理と活用案の検討をおこないました。プレゼンテーションでは「大学生による部活イベントや子ども向け体験教室の企画・運営」や「図書コーナーの充実」などのアイデアが提案されました。
東大阪市ワークショップ1.jpg東大阪市ワークショップ2.jpg