教員紹介

山崎 彬
  • 山崎 彬
  • 講師
所属 農学部 農業生産科学科
学位 修士(農学)
専門 蔬菜花卉園芸学
コメント 花卉や蔬菜などの園芸作物の育種や栽培に関する研究を行なっています。特に、植物の栽培環境への応答に焦点を当て研究しています。
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/yamazaki.akira

学歴/経歴

学歴

  • 2019年4月 - 2020年7月
    京都大学 大学院農学研究科
  • 2017年4月 - 2019年3月
    京都大学 大学院農学研究科
  • 2013年4月 - 2017年3月
    京都大学 農学部
  • 2010年4月 - 2013年3月
    栃木県立宇都宮高等学校

経歴

  • 2025年4月 - 現在
    近畿大学 農学部 農業生産科学科 講師
  • 2022年4月 - 2025年3月
    近畿大学 農学部 農業生産科学科 助教
  • 2020年8月 - 2022年3月
    京都大学 大学院農学研究科 附属農場 助教

研究活動情報

研究分野

  • 環境・農学, 園芸科学

研究キーワード

園芸, 施設園芸, 地球温暖化, 高温ストレス, 植物の生殖生理, 深層学習, 画像解析, 花粉, 花器形態, ゲノム解析

論文

  1. Night-time ultraviolet B treatment can prevent edible rose flowers from plant disease without changes in appearance and polyphenol content , Ami Nara; Honami Nakasuji; Fumi Tatsuzawa; Ayumu Kono; Akira Yamazaki; Munetaka Hosokawa , Scientia Horticulturae , 338 , 113724-113724 , 2024年12月 , 査読有り
  2. Genetic diversification of allohexaploid Brassica hybrids (AABBCC) using a fertile octoploid with excessive C genome set (AABBCCCC) , Teppei Shinke; Akira Yamazaki; Soraha Nakamura; Hiroshi Kudoh; Munetaka Hosokawa , Planta , 260 , 3 , 2024年8月13日
  3. Degenerate oligonucleotide primer MIG‐seq: an effective PCR‐based method for high‐throughput genotyping , Kazusa Nishimura; Hiroyuki Kokaji; Ko Motoki; Akira Yamazaki; Kyoka Nagasaka; Takashi Mori; Rihito Takisawa; Yasuo Yasui; Takashi Kawai; Koichiro Ushijima; Masanori Yamasaki; Hiroki Saito; Ryohei Nakano; Tetsuya Nakazaki , The Plant Journal , 2024年3月8日 , 査読有り
MORE

講演・口頭発表等

  1. Rを使ったRNA-seqのGO解析 , 山崎彬 , 園芸作物バイオインフォマティクス入門7 , 2023年9月12日
  2. Thermo-tolerance of pollen germination in Capsicums: Development and application of a method for pollen germination rate measurement by machine learning , Akira Yamazaki , Joint mini-symposium between Kyoto University and Seoul National University for chili pepper research , 2023年1月31日
  3. トウガラシCapsicum chinenseのF1雑種形成による高温ストレス下での着果率の改善に関わる遺伝子の探索 , 山崎 彬; 白澤健太; 細川宗孝 , 公開シンポジウム トウガラシ類の国産化を目指して —鹿児島県におけるトウガラシ類の生産と商品開発の取り組み— , 2018年11月
MORE

MISC

  1. 夜間UV-B照射によってバラうどんこ病菌に生じるピリミジンダイマー量と病徴抑制効果との関連 , 中筋穂奈実; 三宅真央; 柿本美晴; 山崎彬; 細川宗孝 , 園芸学研究(園芸学会令和7年度春季大会研究発表) , 24 , 別冊1 , 178 , 2025年3月20日
  2. トウガラシ果実におけるグルタミン酸高含有品種のスクリーニング , 渡虎楠; 黒岩夏穂; 梅原明理; 細川宗孝; 山崎彬 , 園芸学研究(園芸学会令和7年度春季大会研究発表) , 24 , 別冊1 , 97 , 2025年3月20日
  3. トウガラシ'タカノツメ'の高温着果性をもたらす原因形質および遺伝子領域の特定 , 北出竜也; 武澤亜緒; 西村和紗; 牧隆宏; 中野龍平; 細川宗孝; 山崎彬 , 園芸学研究(園芸学会令和7年度春季大会研究発表) , 24 , 別冊1 , 94 , 2025年3月20日
MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 生物系特定産業技術研究支援センター, オープンイノべーション研究・実用化推進事業, スマートポリネーター監視システムで活動把握!適材適所なポリネーター投入によるイチゴ高収益生産の実現
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, トウガラシの施設栽培で自動着果性を高温下でも維持する原因遺伝子と機構の解明 , 近畿大学
  3. 近畿大学, 近畿大学学内研究助成金, 高温下で自動着果を誘導する生殖機構の同定 , 近畿大学
MORE