教員紹介

- 篠原 美紀
- 教授/図書館長
所属 |
農学部 生物機能科学科 農学研究科 アグリ技術革新研究所 |
---|---|
学位 | 博士(医学) |
専門 | 分子生物学、分子遺伝学、放射線生物学 |
コメント | 放射線等で細胞内のDNAが傷ついた時にどのように修復されるか?また、その修復がうまくいかないときに細胞のがん化が起こる仕組みについて分子生物学的な内容。 |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/mikishinohara |
学歴/経歴
学歴
- 1994年4月 - 1998年3月
大阪大学 大学院医学系研究科 博士課程 - 1992年4月 - 1994年3月
大阪大学 大学院理学研究科 前期課程 - 1988年4月 - 1992年3月
大阪大学 理学部
経歴
-
2017年 - 現在
近畿大学 農学部 教授 -
2007年 - 2017年
大阪大学 蛋白質研究所 准教授 -
2004年 - 2007年
大阪大学 蛋白質研究所 助教 -
2001年 - 2004年
広島大学 原爆放射線医科学研究所 助手 -
2000年 - 2001年
株)WDB 派遣研究員 -
1998年 - 2000年
シカゴ大学 放射線腫瘍学部 HFSP客員研究員 -
1998年 - 1998年
国立遺伝学研究所 日本学術振興会特別研究員 PD -
1996年 - 1998年
大阪大学 大学院医学系研究科 日本学術振興会特別研究員 DC
研究活動情報
研究分野
- ライフサイエンス, 遺伝学
- ライフサイエンス, 分子生物学
論文
- Polyphenols from persimmon fruit attenuate acetaldehyde-induced DNA double-strand breaks by scavenging acetaldehyde , Kenichiro Matsuzaki; Kenji Kumatoriya; Mizuki Tando; Takashi Kometani; Miki Shinohara , Scientific Reports , 12 , 1 , 2022年12月 , 査読有り
- Phosphorylation of luminal region of the SUN-domain protein Mps3 promotes nuclear envelope localization during meiosis , Hanumanthu BD; Prasada Rao; Takeshi Sato; Kiran Challa; Yurika Fujita; Miki Shinohara; Akira Shinohara , eLife , 10 , 2021年9月29日 , 査読有り
- The synaptonemal complex central region modulates crossover pathways and feedback control of meiotic double-strand break formation , Min-Su Lee; Mika T Higashide; Hyungseok Choi; Ke Li; Soogil Hong; Kangseok Lee; Akira Shinohara; Miki Shinohara; Keun P Kim , Nucleic Acids Res , https://doi.org/10.1093/nar/gkab566 , 2021年7月 , 査読有り
書籍等出版物
- 細胞周期フロンティア , 佐方功幸; 稲垣昌樹; 岸本健雄 , 共立出版 , 2010年11月
講演・口頭発表等
- 減数分裂期染色体因子Zip3のC末端領域の新規機能解析 , 吉村 慧; 関 温子; 林原 加代子; 篠原 美紀 , 第40回 染色体WS /第21回核ダイナミクス研究会 , 2022年12月20日
- Rad50 regulates Mre11 nuclease activity to facilitate bidirectional resection of DSB ends , Miki SHINOHARA , Chromosome stability, IISER Thiruvananthapuram India , 2022年12月14日
- 両方向的DSB末端単鎖化のRad50による制御機構の解析 , 玉井 智貴; Katsunori Sugimoto; Petr Cejka; 篠原 美紀 , 日本遺伝学会第94回大会、北海道大学 , 2022年9月15日
MISC
- 減数分裂期染色体因子Zip3のC末端領域の新規機能解析 , 吉村慧; 関温子; 林原加代子; 篠原美紀; 篠原美紀; 篠原美紀 , 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 , 94th (CD-ROM) , 2022年
- 両方向的DSB末端単鎖化のRad50による制御機構の解析 , 玉井智貴; SUGIMOTO Katsunori; CEJKA Petr; 篠原美紀; 篠原美紀 , 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 , 94th (CD-ROM) , 2022年
- アセトアルデヒドによるDNA損傷とその修復経路の解析 , 熊取谷健志; 篠原美紀; 篠原美紀; 松嵜健一郎 , 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 , 94th (CD-ROM) , 2022年
受賞
- 2022年10月, 日本遺伝学会, 第94回 Best Paper 賞
- 2015年7月, 大阪大学, 総長顕彰
- 2008年3月, 大阪大学, 教育・研究功労賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 人工ミニ染色体を用いた遺伝情報継承のための必要最小ユニットの同定 , 近畿大学
- 公益財団法人 武田科学振興財団, 2020年度 武田科学振興財団生命科学研究助成, 分裂期染色体特異的なDNA損傷修復抑制と自然免疫応答の連携メカニズムの解明 , 近畿大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型), 染色体軸-ループ構造(染色体3D構造)に基づく減数分裂期の染色体機能の制御 , 大阪大学