教員紹介

光永 靖
  • 光永 靖
  • 准教授
所属 農学部 水産学科
農学研究科
学位 博士(農学)
専門 漁業情報学
コメント 「漁業の対象魚がいつ、どこで、何をしているのか?」について小型の発信機や記録計を取りつけて調べています。対象魚は、マダイ・キハダ(マグロ)・ソデイカ・オオクチバス・ビワマスなどです。
備考 <報道関連出演・掲載一覧>
●2021/9/12
 テレビ東京「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル」
 アカメに発信機をつけて行う、行動履歴の調査について
●2020/1/9
 テレビ大阪「やさしいニュース」NHK神戸放送局「Live Love ひょうご」
 1月9日に行われた六甲山での光探索システムの実証実験について
●2017/4/21
 関西テレビ「みんなのニュース 報道ランナー」
 イカの養殖・生態について
●2015/08/11
 NHK Eテレ「すイエんサー」
 金魚の生態について
●2015/03/19
 NHK総合(滋賀)「おうみ初610」
 琵琶湖のイワトコナマズについて
●2014/11/14
 NHK総合「かんさい熱視線」
 琵琶湖のイワトコナマズについて
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/read0194028

学歴/経歴

学歴

  • - 1999年
    京都大学 農学研究科
  • - 1999年
    京都大学 Graduate School, Division of Agriculture
  • - 1995年
    京都大学 農学部
  • - 1995年
    京都大学 Faculty of Agriculture

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 水圏生産科学

研究キーワード

バイオロギング, バイオテレメトリー

論文

  1. Method for obtaining reliable R-waves in fish electrocardiograms by utilizing conductivity of seawater , Natsuki Watanabe; Shinsuke Torisawa; Yasushi Mitsunaga; Masakazu Arima; Kazutaka Miyahara; Tsunemasa Saiki , Scientific Reports , 13 , 1 , 2023年11月28日
  2. Striped catfish (Pangasianodon hypophthalmus) exploit food sources across anaerobic decomposition- and primary photosynthetic production-based food chains , Ayano Medo; Nobuhito Ohte; Hiroki Kajitani; Takashi Nose; Yuki Manabe; Tatsuya Sugawara; Yuji Onishi; Akiko S. Goto; Keisuke Koba; Nobuaki Arai; Yasushi Mitsunaga; Manabu Kume; Hideaki Nishizawa; Daichi Kojima; Ayako Yokoyama; Toshiro Yamanaka; Thavee Viputhanumas; Hiromichi Mitamura , Scientific Reports , 13 , 1 , 2023年8月26日
  3. A validation of abstracted dive profiles relayed via the Argos satellite system: a case study of a loggerhead turtle , Narumi Kishida; Junichi Okuyama; Mamiko Arita; Natsuki Kume; Kento Fujita; Hideaki Nishizawa; Shinsuke Torisawa; Yasushi Mitsunaga , Animal Biotelemetry , 10 , 1 , 2022年12月 , 査読有り
MORE

書籍等出版物

  1. 海洋と生物 228 (特集 琵琶湖の漁業と外来魚)「オオクチバスの季節的な行動分析」 , 生物研究社 , 2017年2月
  2. バイオロギング2 (動物たちの知られざる世界を探る)「マグロの学校はパヤオの下 キハダ幼魚の群れ行動」 , 日本バイオロギング研究会 , 京都通信社 , 2016年8月
  3. 漁業資源の繁殖特性研究-飼育実験とバイオロギングの活用(水産学シリーズ175)「マダイのエネルギー収支」 , 日本水産学会; 栗田 豊; 河邊 玲; 松山倫也 , 恒星社厚生閣 , 2013年3月
MORE

講演・口頭発表等

  1. 須磨の海と持続可能な社会〜最新技術で守れ!豊かな海〜 , 光永靖 , 神戸常盤大学サイエンスカフェ , 2022年1月22日
  2. 養殖業におけるセンサ応用「バイオロギングによる養殖魚の行動計測」 , 光永靖 , マイクロメカトロニクス実装技術委員会/研究会 , 2022年1月11日
  3. 現地報告「10月ケンカチャン湖北東部への大型メコンオオナマズの蝟集」 , 光永 靖 , 第16回メコンオオナマズ学術調査委員会 , 2019年2月22日
MORE

MISC

  1. 安定同位体比分析を用いた琵琶湖における放流ウナギの食性 , 高作圭汰; 花木基子; 加澤渚; 石崎大介; 田辺祥子; 小林徹; 光永靖; 亀甲武志 , 2023年日本水産学会 近畿支部 後期例会 講演要旨集 , 2023年12月
  2. 耳石バックカリキュレーションによる琵琶湖のウナギの成長解析 , 加澤渚; 高作圭汰; 松田直往; 石崎大介; 田辺祥子; 光永靖; 小林徹; 亀甲武志 , 2023年日本水産学会 近畿支部 後期例会 講演要旨集 , 2023年12月
  3. 双曲線測位方式テレメトリーシステムを用いたノリ養殖網周辺のクロダイの行動解析 , 吉川智典; 高倉良太; 谷田圭亮; 光永靖; 鳥澤眞介 , 2023年日本水産学会 近畿支部 後期例会 講演要旨集 , 2023年12月
MORE

受賞

  1. 2018年3月, 日本水産学会, 論文賞
  2. 2006年, 水産工学会, 水産工学奨励賞
  3. 2005年, 6th Conference on Fish Telemetry held in Europe, Best Poster Presentation
MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 希少海産魚アカメの局所個体群は孤立化していないか―「現在」の移住率を血縁から探る , 京都大学
  2. 養殖業成長産業化技術開発事業, 地球温暖化に適応したノリ養殖技術の開発
  3. 兵庫県立工業技術センター, 共同研究, 海洋生物の生体情報測定システムの開発 , 近畿大学
MORE