教員紹介

- 増田 誠司
- 教授
所属 |
農学部 食品栄養学科 アグリ技術革新研究所 アンチエイジングセンター |
---|---|
学位 | 博士(農学) |
専門 | 分子生物学 |
コメント | mRNAのプロセシング、選択的スプライシング、品質管理とそれらを制御する食品成分について研究をしています。 |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/SeijiResearch |
学歴/経歴
学歴
- - 1993年
京都大学大学院 農学研究科 - - 1993年
京都大学 - - 1988年
京都大学 農学部 - - 1988年
京都大学 Faculty of Agriculture
経歴
-
2021年4月 - 現在
近畿大学 農学部 食品栄養学科 教授 -
2007年4月 - 2021年3月
京都大学大学院 生命科学研究科 准教授 -
1999年4月 - 2007年3月
京都大学大学院 生命科学研究科 助教授 -
2001年7月 - 2003年9月
ハーバード大学 メディカルスクール ポスドク研究員 -
1998年4月 - 1999年3月
京都大学大学院 農学研究科 助手 -
1993年 - 1999年
instructor -
1993年10月 - 1998年3月
京都大学 農学部 助手 -
1993年4月 - 1993年9月
日本学術振興会 特別研究員
研究活動情報
研究分野
- ライフサイエンス, 応用生物化学
- ライフサイエンス, 応用分子細胞生物学
- ライフサイエンス, 細胞生物学
- ライフサイエンス, 分子生物学
研究キーワード
mRNA品質管理, タンパク質生産, 選択的mRNAスプライシング, 細胞工学, mRNAプロセシング, mRNA, Molecular Biology
論文
- MPP6 stimulates both RRP6 and DIS3 to degrade a specified subset of MTR4-sensitive substrates in the human nucleus. , Naoko Fujiwara; Maki Shigemoto; Mizuki Hirayama; Ken-Ichi Fujita; Shigeto Seno; Hideo Matsuda; Masami Nagahama; Seiji Masuda , Nucleic acids research , 2022年7月29日
- CHERP Regulates the Alternative Splicing of pre-mRNAs in the Nucleus , Yasutaka Yamanaka; Takaki Ishizuka; Ken-ichi Fujita; Naoko Fujiwara; Masashi Kurata; Seiji Masuda , International Journal of Molecular Sciences , 23 , 5 , 2555-2555 , 2022年2月25日
- Analyses of putative anti-cancer potential of three STAT3 signaling inhibitory compounds derived from Salvia officinalis. , Maho Yanagimichi; Katsutoshi Nishino; Akiho Sakamoto; Ryusei Kurodai; Kenji Kojima; Nozomu Eto; Hiroko Isoda; Riadh Ksouri; Kazuhiro Irie; Taiho Kambe; Seiji Masuda; Toru Akita; Kazuhiro Maejima; Masaya Nagao , Biochemistry and Biophysics Reports , 2020年12月 , 査読有り
書籍等出版物
- 動物細胞におけるmRNAスプライシングをコントロールする生理活性物質およびタンパク質生産性の向上 , 増田 誠司 , P89-99 , P89-99 , CMC出版 , 2021年11月
- 8章「遺伝情報の流れ」 , 藤田尚志; 増田誠司 , 京大発!フロンティア生命科学」p120-138 , 京大発!フロンティア生命科学」p120-138 , 講談社 , 2018年3月
- Applied RNA Bioscience , Masuda S; Izawa S , Springer , 2018年2月
MISC
- mRNA核外輸送因子UAP56とURH49によるmRNAスプライシング制御機構の解明 , 池田宥哉; 藤田賢一; 吉岡英恵; 増田誠司 , 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) , 2021 , 2021年
- 多様化したDEAD-box helicaseであるUAP56ならびにURH49の選択的mRNA核外輸送能を支える複合体形成能と立体構造の相関解析 , 藤田賢一; 入江みどり; 増田誠司 , SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) , 8 , 3 , 2020年
- UAP56とURH49によるスプライシング制御を介した選択的mRNA輸送機構の解明 , 藤田賢一; 池田宥哉; 吉岡英恵; 瀬尾茂人; 増田誠司 , 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) , 42nd , 2019年
産業財産権
- mRNA成熟阻害剤 , 増田誠司, 森本茉莉, 光川瑞葵, 藤井繁佳, 金谷華帆, 黒澤真一郎
- mRNA成熟阻害剤 , 増田誠司, 藤井繁佳, 黒澤真一郎
- mRNA輸送を介した効率的タンパク質生産法 , 増田誠司 , 特許特許6099075号
受賞
- 2017年, 科学研究費 審査委員表彰
- 2012年, 日本農芸化学研究企画賞
- 2011年, 長瀬研究振興賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
- Studies on function of erythropoietin
- Regulation of gene expression by hypoxia
- 核内mRNA品質管理機構の制御