教員紹介

- 小枝 壮太
- 准教授
所属 |
農学部 農業生産科学科 農学研究科 |
---|---|
学位 | 博士(農学) |
専門 | 野菜園芸学 |
コメント | ナス科(トウガラシ・ピーマン、トマト、ナス)やウリ科(キュウリ、メロン)野菜の、ウイルス抵抗性や果実品質に関して遺伝子レベルで調べ、品種改良に繋がるような研究を進めています。 |
備考 |
<報道関連出演・掲載一覧> ●2023/7/9 日本農業新聞 高温下では抵抗性を持つ品種でもトマト黄化葉病を発病することについて |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/skoeda |
学歴/経歴
学歴
- 2008年4月 - 2011年9月
京都大学大学院 農学研究科 - 2006年4月 - 2008年3月
京都大学大学院 農学研究科 - 2002年4月 - 2006年3月
京都大学 農学部
経歴
-
2018年4月 - 現在
近畿大学 農学部 准教授 -
2022年2月 - 2022年8月
スペイン IHSM-UMA-CSIC (La Mayora) (近畿大学 在外研究) -
2015年4月 - 2018年3月
近畿大学 農学部 講師 -
2011年12月 - 2015年3月
京都大学 農学研究科 助教 -
2009年4月 - 2011年3月
日本学術振興会特別研究員(DC2)
研究活動情報
研究分野
- 環境・農学, 園芸科学
- 環境・農学, 遺伝育種科学
- 環境・農学, 植物保護科学
研究キーワード
園芸学, 育種学, 植物病理学, 野菜, 黄化葉巻病, ウイルス, ジェミニウイルス, ベゴモウイルス, ポレロウイルス, ウイルス抵抗性, 病害抵抗性, トウガラシ, ピーマン, トマト, ナス, キュウリ, メロン, カボチャ, インドネシア, 香り
論文
- Genetic diversity of begomovirus PepYLCIV infecting chili peppers in the main producing area of West Java province, Indonesia , Aqwin Polosoro; Kusumawaty Kusumanegara; Wening Enggarini; Chotimatul Azmi; Muhamad Sabda; Deden Sukmadjaja; Toto Hadiarto; Sota Koeda; Sri Hendrastuti Hidaya , Journal of General Plant Pathology , 2025年 , 査読有り
- Pyramiding pepy-1 and Pepy-2 in pepper (Capsicum annuum) confers improved resistance against mixed infection with begomoviruses , Sota Koeda; Mika Onouchi; Namiko Mori; Nadya Syafira Pohan; Hayato Shiragane , Plant Disease , 2025年 , 査読有り
- Resistance to the insect vector Bemisia tabaci enhances the robustness and durability of tomato yellow leaf curl virus resistance conferred by Ty-1 , Sota Koeda; Isabel M. Fortes; Maria J. Rodríguez-López; Rafael Fernández-Muñoz; Enrique Moriones , Plant Disease , 2025年 , 査読有り
講演・口頭発表等
- Ty-1を有するミニトマト品種におけるtomato yellow leaf curl virus抵抗性は高温で崩壊する , 山﨑 類; 北脇新大; 中島望咲; Nadya Syafira Pohan; 丹羽理恵子; 角田鈴奈; 小枝壮太 , 園芸学研究 24(別2):170 , 2025年9月
- 愛知県で単離したTYLCVの組換え体はトマトのTy-1による抵抗性を打破する , 中島望咲; 霜出萌乃; Nadya Syafira Pohan; 丹羽理恵子; 角田鈴奈; Myeonghwan Kwak; Eui-Joon Kil; 小枝壮太 , 園芸学研究 24(別2):169 , 2025年9月
- トウガラシにおけるポレロウイルスとベゴモウイルスの複合感染 , 藤村拓平; 小枝壮太 , 園芸学研究 24(別2):154 , 2025年9月
受賞
- 2020年3月, 園芸学会, 奨励賞
- 2016年3月, 園芸学会, 平成28年 The Horticulture Journal 年間優秀論文賞
- 2015年3月, 園芸学会, JJSHS年間優秀論文賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), ナス・ウリ科野菜におけるベゴモウイルス抵抗性遺伝子の同定と育種利用
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 東南アジアの「唐辛子文化」の全容解明 , 鹿児島大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), ベゴモウイルスがアジアのトウガラシ生産に引き起こす被害解決に向けた国際共同研究 , 近畿大学