通信授業

通信授業科目は自宅での学習となり、配本されたテキストをもとに学習する科目です。

STEP1

履修登録した科目のテキストが到着

「レポート設題集」・「科目終末試験問題集」も同時に送付されます。

履修登録した科目のテキストが到着

flow
flow

STEP2

設題に対するレポートを作成

「レポート設題集」に各科目の設題が記載されています。
レポート用紙に作成し提出していただきます。 また、ポータルサイトKULeD(クレド)より作成し提出することも可能です。

設題に対するレポートを作成

flow
flow

STEP3

レポート提出済科目の試験を受験

レポート提出後、試験日ごとに指定されている申込期間に試験受験申込をおこない、「科目終末試験」を受験します(受験にはレポートの合否は問いません)。

「科目終末試験問題集」に各科目20問を用意しています。
試験はその中から指定される1問を解答していただきます。

ポータルサイトより試験受験(Web受験)することも可能です。
Web受験の場合は、科目終末試験問題集からの出題ではありません。

レポート提出済科目の試験を受験

flow
flow

STEP4

レポートと試験の合格で単位取得

もしも・・・科目終末試験に合格したけれど、レポートが「再提出」となったら・・・
単位習得にはレポートと試験の両方の合格が必要です。不合格の場合は合格するまで学習・受験いただきます。

スクーリング

メディア授業

年間スケジュール