CLUB ACTIVITY NEWS
【近畿大学文化会天文研究会&考古学研究会】合同還元行事を開催しました
2024.10.18
近畿大学文化会天文研究会と考古学研究会が合同還元行事を開催しました!
2日間で銅鏡作りや石清水八幡宮の散策、天体観測、プラネタリウム鑑賞を行いました。中でも天体観測では、実際に星空を見てもらったことで、天体や星空に興味を持ってもらうことができました。
〈各代表コメント〉
天文研究会代表
天文研究会では天体観測、プラネタリウム、星に関するレクリエーションを企画させて頂きました。
天体観測が成功するかどうかが天候に左右される中で無事に星々を観測することができ、大阪では見ることの叶わない星空を提供させていただけたかなと部員一同、感じております。
私自身、この行事には本当に身骨をささいで企画運営させていただきました。とても普通では味わえない経験をさせていただきました。
考古学研究会代表
考古学研究会では銅鏡作り体験・石清水八幡宮、銅鏡に関する発表、レクリエーションを企画させて頂きました。
昨年度まで行ってこなかった体験型の還元行事を開催する事が出来て、とても貴重な体験を部員一同することが出来ました。
また、参加された皆様からも「貴重な体験をする事が出来た!」等のお言葉を頂きました。
来年度以降も体験型を重視した行事を開催していきたいと思います。