令和7年度新入生のみなさんへ(オリエンテーション・英語プレイスメントテスト・GPS-Academic等のお知らせ)

2025.03.06

新入生のみなさま

合格おめでとうございます。
新入生の皆さまへのお知らせは、こちらにアップいたしますので随時ご確認ください。
総合社会学部では、下記日程で新入生オリエンテーション等を予定しています。

1.授業が始まる前にやるべきこと
大学での生活や授業でよく使用するメール等の各種ツールの初期設定等について、以下の資料を参考に授業が始まる前に設定してください。
新入生オリエンテーションまでに下記資料をご一読ください。

ー授業が始まる前にやるべきことー

2.【受験必須】英語プレイスメントテスト受験(オンライン受験)
英語科目のクラス分けをするため、必ず期間内に受験してください。
高校でTOEIC Bridgeを受験した場合でも、必ず受験してください。

受験期間:4月1日(火)9:00~4月3日(木)20:00 (所要時間:約90分)

受験はこちら

※英語の授業内容や教材の難易度をクラスによって調整しています。適切でないクラスでの受講は、ご自身やクラスメートの不利益につながります。辞書等の参考資料の使用や、替え玉受験等の不正行為は絶対にしないようにしてください。
※自宅等のパソコンで必ず受験してください。スマホでは受験できません!
 ~PC環境が整備されていない方のためにPC教室を開放いたします~
 ヘッドセット、イヤホン等は各自ご用意ください。
  4月1日(火)~4月3日(木) 9:00~18:00
  G館3階 SIS1~SIS5教室

3.【出席必須】新入生オリエンテーション(履修指導)
履修指導、時間割、諸規程や手続きの注意事項など、学生生活全般にわたって詳しい説明がありますので必ず出席してください。

実施場所・時間は、新入生オリエンテーション実施要項をご確認ください。

実施日:4月3日(木)、4月4日(金) 両日とも出席してください。
持ち物: ・学生証
     ・筆記用具
     ・「KINDAI ID」通知書
     ・ノート型PC
     ・資料持ち帰り用のエコバッグ
※KINDAI ID/PWはUCAROから取得してください。
 KINDAI ID通知書のダウンロード方法(マニュアル)
※UNIPAは4月3日よりログインできます。
※4月4日(金)は昼食を用意しています。

●新入生交流会について
新入生オリエンテーション後に、総合社会学部自治会主催で新入生交流会を実施します。
 4月4日(金)13:00~
  
4.【受検必須】GPS-Academic(適性検査) オンライン受検
GPS-Academicは、社会で活躍するために大切な「問題解決力」を測るテストです。
現時点でのスコアと「大学生活で力をいれるポイント」などフィードバックをします。
ぜひ、今後の学習生活に活用してください。

受検期間:4月1日(火)10:00~4月6日(日)23:59 (所要時間:約80分)

 受検はこちら(GPS-Academic 受検案内)

※自宅等のパソコンで必ず受検してください。スマホでは受検できません!

5.入学式について:4月5日(土)
以下のとおり開催されます。詳細は、近畿大学ホームページ(入学式)をご確認ください。

開催日時:4月5日(土) 10:00~(9:00開場)
会   場:東大阪キャンパス 近畿大学記念会館


6.前期授業開始:4月7日(月)

前期履修登録期間:4月7日(月)~4月16日(水)

※詳細は、新入生オリエンテーションの際にお伝えします。

7.UNIPAについて
学内ポータルシステムとして「UNIVERSAL PASSPORT」(通称:近大UNIPA)を導入しています。 4月以降のお知らせ・連絡等はすべてUNIPA(ユニパ)にて通知します。

UNIPA(ユニパ)のログインはこちら

※KINDAI ID/PWはUCAROから取得してください。
KINDAI ID通知書のダウンロード方法(マニュアル)
※UNIPAは4月3日よりログインできます。

8.ノート型PCの準備について
総合社会学部では、ICT教育を推進しています。そのため、授業開始までにノート型PCをご準備ください。

詳細は、こちら(ノートパソコン必携化)の「総合社会学部」をクリックし、ご確認ください。
また、端末の設定方法に不安がある方向けに、PC準備講座を実施します。

実施期間:令和7年4月1日(火)~4月4日(金) 実施場所:KUDOS各教室
詳細はこちらをご確認ください。

9.入学前の既修得単位の認定について
他大学などで修得した科目(単位)は、審査のうえ認定します。
希望者は、在籍していた大学の成績証明書とシラバスを持参し、新入生オリエンテーション(4月3日または4月4日)の際にG館1階の総合社会学部学生センターへ提出してください。
  
10.新入生保護者用UNIPAの利用について
保護者用 KINDAI ID/パスワードの通知書は、4月中旬頃に簡易書留にて郵送いたします。

11.問い合わせ先
近畿大学総合社会学部学生センター
Email:sougousyakai@itp.kindai.ac.jp   TEL: 06-4307-3062
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:30