近大コメンテーターガイド(近畿大学教員名鑑)
2025年4月1日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
情報学部
情報学科
氏名 | 専門 |
---|---|
阿部 孝司 (アベ コウジ) | メディア情報学 |
井口 信和 (イグチ ノブカズ) | 情報ネットワーク、教育システム |
木村 裕一 (キムラ ユウイチ) | 核医学、医用画像情報処理、生体システム解析、AIの医用応用 |
久夛良木 健 (クタラギ ケン) | エンタテインメント・コンピューティング |
佐野 到 (サノ イタル) | 大気エアロゾル、リモートセンシング |
須藤 秀紹 (ストウ ヒデツグ) | コミュニケーション |
田川 聖治 (タガワ キヨハル) | 進化計算とその応用 |
谷口 義明 (タニグチ ヨシアキ) | 情報ネットワーク |
中西 英之 (ナカニシ ヒデユキ) | バーチャルリアリティ、テレプレゼンス、メタバース |
波部 斉 (ハベ ヒトシ) | コンピュータビジョン、画像認識、パターン認識、機械学習、人工知能 |
半田 久志 (ハンダ ヒサシ) | 計算知能 |
樋口 昌宏 (ヒグチ マサヒロ) | 形式的仕様記述、検証・試験の自動化 |
毛利 公美 (モウリ マサミ) | 情報セキュリティ |
山田 武士 (ヤマダ タケシ) | 機械学習 |
石水 隆 (イシミズ タカシ) | 並列アルゴリズム |
大谷 雅之 (オオタニ マサユキ) | 分散人工知能 |
越智 洋司 (オチ ヨウジ) | 教育情報工学 |
柏崎 礼生 (カシワザキ ヒロキ) | サイバーセキュリティ、レジリエンス、防災・減災工学 |
加藤 暢 (カトウ トオル) | プロセス代数と、論理型言語の意味論 |
篠崎 隆志 (シノザキ タカシ) | 脳計算科学 |
杉山 治 (スギヤマ オサム) | 医療情報学 |
多田 昌裕 (タダ マサヒロ) | 交通工学、交通情報学 |
角田 雅照 (ツノダ マサテル) | ソフトウェア |
濵砂 幸裕 (ハマスナ ユキヒロ) | データサイエンス、機械学習、ソフトコンピューティング |
広永 美喜也 (ヒロナガ ミキヤ) | 分光画像処理 |
福田 洋治 (フクタ ヨウジ) | 情報セキュリティ |
水谷 后宏 (ミズタニ キミヒロ) | 大規模情報処理 |
溝渕 昭二 (ミゾブチ ショウジ) | 自然言語処理 |
守屋 宣 (モリヤ セン) | 耐故障分散システムの設計技法について |
森山 真光 (モリヤマ マサミツ) | Webサービス、Webアプリケーション |
山元 翔 (ヤマモト ショウ) | 学習工学、人工知能、教育工学、知識工学 |
吉原 和明 (ヨシハラ カズアキ) | 教育情報学 |
教養・基礎教育部門
氏名 | 専門 |
---|---|
三原 京 (ミハラ ケイ) | 応用言語学、英語教育学 |
ドネラン マーク (DONNELLAN Mark) | 英語教育学 |
中川 浩 (ナカガワ ヒロシ) | 英語教育学 |
取材に関するお問い合わせ先
学校法人近畿大学 広報室
TEL:(06)4307-3007 FAX:(06)6727-5288
E-mail: koho@kindai.ac.jp
※在学生の方へ、教員の個人メールアドレスではありません。授業についてのお問い合わせは、各学部学生センターを通じてお願いします。