教員情報詳細
2025年4月1日 現在
- 石井 隆之 (イシイ タカユキ)
- 名誉教授
所属 | 総合社会学部 総合社会学科 |
---|---|
学位 | 教育学修士 |
専門 | 理論言語学・英語教育 |
コメント | 理論言語学、特に英語と日本語の文法を研究しています。また、英語教育やTOEIC 等に関する意見、更に、言葉の面白さや文化の奥深さなど、対照言語学的・比較文化論的な情報も提供できます。 |
備考 | <報道関連出演・掲載一覧> ●2023/11/10 毎日放送「よんチャンTV」 阪神タイガース岡田監督の口癖について ●2023/10/13 中国新聞 岡田監督のコミュニケーション能力について ●2023/1/12 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」 「人の呼び方」に関する疑問について ●2022/11/30 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」 ゲームなどのランクでC→B→Aの次が『S』になる理由について ●2022/11/14 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」 「ラッキーセブン」と表現をする理由について ●2021/6/3 毎日放送「よんチャンTV」 今の季節を「梅雨」と表現する理由について ●2021/6/2 毎日放送「よんチャンTV」 「麦秋」の意味・語源について ●2020/7/22 毎日放送「ちちんぷいぷい」 「炒飯」や「焼き飯」のように、同じ料理なのに違う呼び方をする理由について |
ジャンル | 社会 / 教育・学校・語学 |
---|
検索キーワード:英語と日本語の文法
取材に関するお問い合わせ先
学校法人近畿大学 広報室
TEL:(06)4307-3007 FAX:(06)6727-5288
E-mail: koho@kindai.ac.jp
※在学生の方へ、教員の個人メールアドレスではありません。授業についてのお問い合わせは、各学部学生センターを通じてお願いします。