教員情報詳細
2024年10月1日 現在
- 大塚 篤司 (オオツカ アツシ)
- 教授
所属 | 医学部 医学科 |
---|---|
学位 | 医学博士 |
専門 | アトピー性皮膚炎 |
コメント | アトピー性皮膚炎を含む皮膚アレルギーの診断、病態機序、治療法まで。また、皮膚悪性腫瘍、とくに悪性黒色腫に関すること、免疫チェックポイント阻害剤に関してコメント可能。 |
備考 | <報道関連出演・掲載一覧> ●2024/11/16 日本経済新聞 アトピー治療について ●2024/11/15 産経新聞 水痘ワクチンの重要性などについて ●2024/9/28 日本経済新聞 アトピー治療について ●2024/8/22 読売テレビ「す・またん!」 子どものメイクについて ●2024/8/10 日本経済新聞 アトピーと食物アレルギーについて ●2024/7/22 西日本新聞 円形脱毛症について ●2024/6/22 日本経済新聞 アトピー性皮膚炎について ●2024/6/3 長崎新聞 アトピー治療について ●2024/5/29 琉球新報 アトピー性皮膚炎について ●2024/5/20 読売テレビ「す・またん!」 乳児のアレルギー予防について ●2024/5/6 東奥日報 アトピー治療について ●2024/5/4 日本経済新聞 アトピー治療について ●2024/4/30 愛媛新聞 アトピー注射薬について ●2024/3/16 日本経済新聞 にきび治療について ●2024/1/27 日本経済新聞 アトピー治療について ●2023/12/2 NIKKEIプラス 帯状疱疹の発生を防ぐには ●2023/10/14 日本経済新聞 皮膚に現れる内臓の病気について ●2023/8/26 日本経済新聞 発汗のメリットと臭い防止について ●2023/8/4 NHK「ニュースきん5時」 日光による重度の日焼けの危険性、対策方法について ●2023/7/14 ABEMA「ABEMA Prime」 発汗やそれに伴う臭いの発生メカニズムについて ●2023/7/1 日本経済新聞 帯状疱疹について ●2023/5/20 NHK「サタデーウオッチ9」 ステロイドが体に及ぼす影響について ●2023/5/20 日本経済新聞 日焼け止めの使い方について ●2023/4/1 日本経済新聞 マスクにきびについて ●2023/2/28 日本経済新聞 アトピー新薬について ●2023/2/11 日本経済新聞 かゆみについて ●2022/6/1 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」 帯状疱疹について ●2022/5/9 ニッポン放送ラジオ「垣花正あなたとハッピー」 日焼けについて ●2022/5/6 NHK「おはよう日本」 帯状ほう疹について ●2021/11/1 NHK「あさイチ」 帯状疱疹の症状ついて ●2021/10/16 日本経済新聞 皮膚炎のステロイド剤使用の注意点について ●2021/9/30 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 コロナワクチン接種後の帯状疱疹の症状について ●2021/9/4 TBS「王様のブランチ」 書籍について ●2021/7/21 フジテレビ「めざましテレビ」 日焼けについて ●2021/7/17 日本テレビ「ズームイン!!サタデー」 モデルナアーム(COVIDアーム)について ●2021/7/15 日本テレビ「news every.」 モデルナアーム(COVIDアーム)について ●2021/4/30 FMラジオ「otona no radio Alexandria」 皮膚の健康について |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/7000010400 |
ジャンル | 医療・健康 / 医学 |
---|
検索キーワード:アレルギー、皮膚癌
取材に関するお問い合わせ先
学校法人近畿大学 広報室
TEL:(06)4307-3007 FAX:(06)6727-5288
E-mail: koho@kindai.ac.jp
※在学生の方へ、教員の個人メールアドレスではありません。授業についてのお問い合わせは、各学部学生センターを通じてお願いします。