教員紹介

甲斐田 勇人
  • 甲斐田 勇人
  • 准教授
所属 医学科
学位 博士(医学)
専門 放射線医学
ジャンル 医療・健康/医学
コメント PETやSPECTによる核医学診断を中心に診療と多施共同研究を行っています。PETによる腫瘍診断がメインテーマです。
備考 <報道関連出演・掲載一覧>
●2024/2/29
 毎日放送「よんチャンTV」
 PET検査について
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/kaipon

学歴/経歴

学歴

  • 1991年4月 - 1997年3月
    近畿大学 医学部

経歴

  • 2023年4月 - 現在
    近畿大学 高度先端総合医療センターPET分子イメージング部 准教授
  • 2020年4月 - 2023年3月
    近畿大学 高度先端総合医療センターPET分子イメージング部 講師
  • 2015年4月 - 2020年3月
    近畿大学 医学部 医学部講師
  • 1999年4月 - 2015年3月
    久留米大学 医学部 助教

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 放射線科学

研究キーワード

PET, CT, FDG PET, 核医学(PETを含む), FDG-PET/CT, 心臓CT, 癌増殖シグナル伝達因子, SUV max, 不安定プラーク, 肺癌, 冠動脈疾患, 血清マーカー, 頸動脈硬化, 放射線, 循環器・高血圧, PET/CT, GLUT 1, GLUT 3, 腫瘍核医学, 癌

論文

  1. Clinical Utility of the 5-Point Visual Deauville Score for Preoperative Evaluation in Stage I NSCLC: A Multicenter Retrospective Study
    Tomoyo Fukami; Akira Hamada; Kenichi Suda; Hayato Kaida; Yukihiro Yoshida; Kazuhiro Kitajima; Kimiteru Ito; Tetsuro Sekine; Kyoshiro Takegahara; Hiromitsu Daisaki; Masaki Hashimoto; Takanobu Kabasawa; Takashi Yamasaki; Seiichi Hirota; Jitsuo Usuda; Kazunari Ishii; Junichi Soh; Tetsuya Mitsudomi; Yasuhiro Tsutani
    The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery  2025年7月  [査読有り]
  2. Evaluation of amyloid PET positivity using machine learning on 18F-FDG PET images
    Takahiro Yamada; Yuichi Kimura; Shogo Watanabe; Aya Watanabe; Misa Honda; Takashi Nagaoka; Mitsutaka Nemoto; Kohei Hanaoka; Hayato Kaida; Yasuyuki Kojita; Minoru Yamada; SungWoon Im; Atsushi Kono; Kazunari Ishii
    Japanese Journal of Radiology  2025年5月2日  [査読有り]
  3. MRI features of Stewart-Treves syndrome: a case series and systematic review
    Nobuo Kashiwagi; Atsushi Kawata; Mio Sakai; Hiroto Takahashi; Tomoko Hyodo; Hayato Kaida; Ken-ichi Yoshida; Satoshi Nojima; Satoshi Takenaka; Kazunari Ishii; Katsuyuki Nakanishi; Noriyuki Tomiyama
    Japanese Journal of Radiology  43  (6)  995-1006  2025年2月5日  [査読有り]
MORE