教員紹介

今野 弘規
  • 今野 弘規
  • 教授/主任
所属 医学科
医学研究科
学位 博士(医学)
専門 公衆衛生学
ジャンル 医療・健康/医学
コメント 脳卒中、虚血性心疾患、糖尿病の予防に関すること。
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/ijnbgr

学歴/経歴

経歴

  • 2022年4月 - 現在
    近畿大学 医学部医学科 主任教授

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む

論文

  1. Dietary intake of folate, vitamin B6, vitamin B12, and riboflavin and the risk of incident dementia.
    Rie Kishida; Kazumasa Yamagishi; Koutatsu Maruyama; Ai Ikeda; Mizuki Sata; Mari Tanaka; Chika Okada; Yasuhiko Kubota; Mina Hayama-Terada; Yuji Shimizu; Isao Muraki; Mitsumasa Umesawa; Hironori Imano; Tomoko Sankai; Takeo Okada; Akihiko Kitamura; Masahiko Kiyama; Hiroyasu Iso
    European journal of clinical nutrition  2025年9月25日  [査読有り]
  2. Trends in incidence of intracerebral hemorrhage and its bleeding sites from 1985 to 2017 in Japanese rural communities.
    Kenichi Ariyada; Kazumasa Yamagishi; Eiko Honda; Tomomi Kihara; Tomoko Sankai; Isao Muraki; Yuji Shimizu; Tetsuya Ohira; Takeshi Tanigawa; Hironori Imano; Hiroyasu Iso
    Neuroepidemiology  1-17  2025年9月15日  [査読有り]
  3. Associations of body mass index, lifestyle factors, and medical findings in midlife with frailty in older ages: A 15-year longitudinal study.
    Hiroshige Jinnouchi; Akihiko Kitamura; Kazumasa Yamagishi; Hironobu Kakihana; Isao Muraki; Mina Hayama-Terada; Takeo Okada; Hironori Imano; Masahiko Kiyama; Hiroyasu Iso
    Geriatrics & gerontology international  25  (7)  889-896  2025年5月29日  [査読有り]
MORE