在大阪・神戸米国総領事館-Ambassador's Youth Council (AYC)6期生として、国際学科グローバル専攻の3年生2人が選出

2024.11.11

  • 国際交流

在大阪・神戸米国総領事館-Ambassador's Youth Council (AYC6期生として、国際学科グローバル専攻3年生の福井 謙公さんと横山 侑莉さんが選ばれました。

AYCは、在日米国大使館・領事館が主導するグローバルリーダー育成プログラムで、外交官や専門家との交流を通して、日米関係及び国際問題について理解を深めます。リーダーシップを発揮し、日米関係に関心を持つ意欲的な学生20名が選抜され、約半年間のオンラインセッションならびに東京研修が予定されています。

プログラムの目的(英文)

  • Cultivate a greater understanding of the United States and the U.S.-Japan alliance;
  • Provide a venue for youth leaders to ask questions and express their views on a wide range of topics including U.S. foreign policy and other topics of mutual interest, such as pressing social issues, the role of technology, and the implications of human resources on growing economies;
  • Foster skills characteristic of leaders, skills used in giving presentations, communicating in English, and articulating one's thoughts in a public forum;
  • Build connections between the Consulate and youth in order for the Consulate to gain insight into the views and needs of Japan's young generation;
  • Help youth leaders grow their networks so that they, as advocates, can reinforce attitudes and change behaviors of their peers in favor of strengthening the U.S.-Japan alliance.
  • Provide funding for innovative, participant-designed programs to inform about and/or enrich the U.S.-Japan alliance.

1回目のセッションが1017日に実施されましたが、他の学生と一緒に今後オンラインを中心としたプログラムに参加します。

【学生のAYC参加へのコメント】
 福井さん
「この度、AYCプログラムに選ばれたことを大変嬉しく思います。専門家や他校の学生と共に学び合い、英語力と国際感覚をさらに磨くことで、自分の将来に繋げられるよう全力で取り組みたいです。」

横山さん
「専門家やメンバーとのディスカッションを通じて、日米関係や国際問題への理解をさらに深め、自らの考えを発信できるようになることを目指しています。この貴重な6か月間を、自分のキャリアと真剣に向き合う機会にしたいと考えています。」


AYCgroup.jpg

U.S. Consulate General Osaka-Kobe, Ambassador's Youth Council Kansai 2024-2025 集合写真
横山 侑莉さん *中段、左から2番目
福井 謙公さん *上段、左から3番目
AYCdiscussion.jpg
領事とディスカッションしている模様(横山さん)
AYCdiscussion2.jpeg
領事とディスカッションしている模様(福井さん)