Researchers

YAMAGATA Kazuo

YAMAGATA Kazuo
Professor
Faculty Department of Genetic Engineering / Graduate School of Biology-Oriented Science and Technology
Researchmap https://researchmap.jp/read0104619

Education and Career

Education

  • - 1996 , University of Tsukuba, 第二学群,
  • - 2000 , University of Tsukuba, 農学研究科,

Academic & Professional Experience

  • Apr. 2021 - Today , Kindai University Faculty of Biology-Oriented Science and Technology 教授
  • Apr. 2015 - Mar. 2021 , Kindai University Faculty of Biology-Oriented Science and Technology 准教授
  • Aug. 2017 - Jul. 2019 , Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology 研究振興局 学術調査官
  • Dec. 2010 - Mar. 2015 , Osaka University Research Institute for Microbial Diseases 特任准教授
  • Apr. 2007 - Nov. 2010 , RIKEN CDB Research fellow
  • Jan. 2003 - Mar. 2007 , University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences 講師
  • Apr. 2001 - Dec. 2002 , Osaka University 遺伝情報実験センター 日本学術振興会特別研究員PD
  • Apr. 2000 - Mar. 2001 , University of Tsukuba Institute of Applied Biochemistry 日本学術振興会特別研究員PD
  • Jan. 1999 - Mar. 2000 , University of Tsukuba Institute of Applied Biochemistry 日本学術振興会特別研究員DC2

Research Activities

Research Areas

  • Life sciences, Applied molecular and cellular biology
  • Life sciences, Laboratory animal science
  • Life sciences, Animals: biochemistry, physiology, behavioral science

Research Interests

ライブセルイメージング, 初期胚, 初期胚発生, 受精, マウス, 哺乳動物, 定量解析, 精子, エピジェネティクス, 初期発生, リプログラミング, 雌雄胚選別, 生殖細胞, 不均一性, DNAメチル代, 胚の質, 体細胞クローン, 発生速度, 生殖, バイオイメージング

Published Papers

  1. Characterization of H3K4me3 in mouse oocytes at the metaphase II stage
    Atsushi Takasu; Toshiaki Hino; Osamu Takenouchi; Yasuki Miyagawa; Zhihua Liang; Shota Tanaka; Tomoya Mimura; Chisato Ida; Yuki Matsuo; Yuna Lee; Haruka Ikegami; Miho Ohsugi; Shogo Matoba; Atsuo Ogura; Kazuo Yamagata; Kazuya Matsumoto; Tomoya S. Kitajima; Kei Miyamoto
    Journal of Biological Chemistry  301  (7)  , 110308-110308, 29, May. 2025  , Refereed
  2. Zinc eluted from glassware is a risk factor for embryo development in human and animal assisted reproduction
    Tatsuma Yao; Hisato Kobayashi; Tatsuki Hirai; Yuta Tokuoka; Mikiko Tokoro; Yuta Asayama; Yuka Suzuki; Yu Hatano; Hiroki Ikeda; Satoshi Sugimura; Takuya Yamamoto; Takahiro G Yamada; Yoshihiko Hosoi; Akira Funahashi; Noritaka Fukunaga; Yoshimasa Asada; Kazuki Kurimoto; Kazuo Yamagata
    Biology of Reproduction  2, Apr. 2025  , Refereed
  3. T4 DNA-Induced Reconstruction of Artificial Nuclei in Living Mouse Oocytes
    Nao Yonezawa; Yasushi Hiraoka; Tokuko Haraguchi; Kazuo Yamagata
    Methods in Molecular Biology  in press  2025  , Refereed

MORE

Books etc

  1. 「転写制御を可能にする人工核の構築」生体の科学 第74巻第3号 , 原口徳子; 山縣一夫 , 医学書院 , 15, Jun. 2023
  2. 「ライブセルイメージングから見えてきた牛体外胚生産-胚移植の低成功率の原因」臨床獣医2022年12月号 , 八尾竜馬; 的場理子; 山縣一夫; 杉村智史 , 緑書房 , 1, Dec. 2022
  3. 受精とその障害 , 増子大輔; 山縣一夫 , ライブセルイメージングからわかる受精後の胚発生 , ライブセルイメージングからわかる受精後の胚発生 , 中外医学社 , 25, Nov. 2022

MORE

Conference Activities & Talks

  1. 受精卵とゲノム活性化のエピコードの解読 , 山縣一夫 , 学術変革領域(A)「細胞運命コード」 第 2 回領域班会議 , 12, Jun. 2025
  2. 受精卵をたくさん見てきました。 , 山縣一夫 , 第9回 生殖若手の会 , 27, Sep. 2024
  3. 胚の多様性について , 山縣一夫 , 第8回ARTJAPAN生殖医療研究会 , 8, Sep. 2024

MORE

MISC

  1. マウス初期胚におけるセントロメア/ペリセントロメアへの人為的 DNA メチル化導入がヒストン修飾に与える影響 , 片桐紗規子; 成願治佳; 波多野裕; 山﨑大賀; 山縣一夫 , 学術変革領域研究 (A)「細胞運命コード」第2回領域会議(ポスター発表) , 12, Jun. 2025
  2. マウス卵子内で構築した人工細胞核内クロマチン構造はDNA量依存的に自己組織化する , 米澤 直央; 信藤 知子; 平岡 泰; 原口 徳子; 山縣 一夫 , 学術変革領域研究 (A)「細胞運命コード」第2回領域会議(ポスター発表) , 12, Jun. 2025
  3. 生きたマウス卵子内で構築した人工細胞核の機能的クロマチン構造の時空間的変化 , 米澤直央; 信藤知子; 平岡泰; 原口徳子; 山縣一夫 , 第42回染色体ワークショップ・第23回核ダイナミクス研究会(口頭発表) , 30, Jan. 2025

MORE

Research Grants & Projects

  1. 文部科学省, 科学研究費補助金 (学術変革領域研究(A))(計画研究分担), 受精卵とゲノム活性化のエピコードの解読
  2. 扶桑薬品工業株式会社, 受託研究費, 生殖細胞及び幹細胞の評価・制御技術の構築 , 近畿大学生物理工学部
  3. 医療法人 浅田レディースクリニック, 奨学寄附研究費, ライブセルイメージング技術を用いた哺乳動物初期胚の質の評価のうち「ライブセルイメージングを用いた哺乳動物細胞の評価」 , 近畿大学生物理工学部

MORE