Researchers
- SUZUKI Takuya
- Professor/Dean
Faculty | Department of Cultural and Historical Studies / Graduate School of Interdisciplinary Human Studies |
---|---|
Researchmap | https://researchmap.jp/read0055375 |
Education and Career
Education
- - 1988 , Tohoku University, Faculty of Literature,
- - 1988 , Tohoku University, The Faculty of Arts and Letters,
- - 1996 , Tohoku University, Graduate School, Division of Letters,
- - 1996 , Tohoku University, 文学研究科,
Research Activities
Research Areas
- Humanities & social sciences, History - Japan
Research Interests
日本古代史, ancient Japanese history
Published Papers
-
多賀城と鎮守府
鈴木 拓也
熊谷公男・吉野武編『多賀城創建 歴史的意義を問う』 , 95-118, Mar. 2025 -
難波皇都宣言と聖武天皇―大仏造立と安積親王―
鈴木 拓也
『続日本紀研究』 (438) , 64-75, Dec. 2024 -
長岡遷都・廃都と早良親王
鈴木 拓也
西本昌弘編『日本古代の儀礼と社会』 , 245-272, Oct. 2024
Books etc
- 東北史講義【古代・中世篇】 , 東北大学日本史研究室; 鈴木拓也 , 第11講「北と南の辺境史」 , 第11講「北と南の辺境史」 , 筑摩書房 , Mar. 2023
- アテルイと東北古代史 , 熊谷公男; 鈴木拓也 , 第Ⅰ部 座談会 アテルイの歴史像 , 第Ⅰ部 座談会 アテルイの歴史像 , 高志書院 , Jul. 2016
- 東北の古代史4 三十八年戦争と蝦夷政策の転換 , 鈴木 拓也 , 吉川弘文館 , Jun. 2016
Conference Activities & Talks
- 律令国家と夷狄 , 鈴木 拓也 , 九州史学研究会大会 , 18, Oct. 2014
- 節刀と将軍 , 鈴木 拓也 , 国史談話会大会 , 14, Jun. 2014
- 古代東北の城柵と出土文字資料 , 鈴木 拓也 , 木簡学会多賀城特別研究集会 , 4, Sep. 2010
MISC
- 伊勢神宮に仕えた斎王のみやこ、斎宮跡を歩く , 鈴木 拓也 , 条里制・古代都市研究 , 40 , 75 , 76 , Feb. 2025
- 払田柵跡第151次調査出土第7号漆紙文書の接合と再々釈読 , 鈴木拓也 , 払田柵跡調査事務所年報2022 , 1 , 10 , Mar. 2023
- 平城京の北辺を歩く , 鈴木拓也 , 条里制・古代都市研究 , 38 , 167 , 168 , Mar. 2023
Research Grants & Projects
- その他の研究制度, 古代国家と辺境
- The Other Research Programs, Study on the Governmental Structure of Ancient TOHOKU(東北)District