Researchers
- SHIRAISHI Kohei
- Professor
Faculty | Department of Biotechnology and Chemistry / Graduate School of System Engineering / Fundamental Technology for Next Generation Research Institute |
---|---|
Researchmap | https://researchmap.jp/read0033944 |
Education and Career
Education
- - 1986 , Osaka City University, Graduate School of Engineering,
- 1984/04 - 1987/03 , Osaka City University, Graduate School of Engineering,
Academic & Professional Experience
- Sep. 2022 - Today , Kindai University Graduate School of Systems Engineering Major in Systems Engineering Biotechnology and Chemistry Course
- Apr. 2009 - Today , Kindai University Research Institute of Fundamental Technology for Next Generation 教授
- Jan. 1994 - Today , Graduate School of Systems Engineering Major in Systems Engineering Professor
- Jan. 1994 - Today , Kindai University システム工学研究科、システム工学専攻 教授
- Apr. 1987 - Today , Kindai University, Faculty of Engineering Professor
- 1987 - Today , Kindai University Faculty of Engineering, Department of Biotechnology and Chemistry 教授
- Aug. 1998 - Jul. 1999 , Heinrich-Heine Dusseldorf University Organic Chemistry and Polymer Chemisitury Institute Post Doctual Fellow
Research Activities
Research Areas
- Life sciences, Medical systems
- Life sciences, Biomaterials
- Nanotechnology/Materials, Structural and functional materials
- Nanotechnology/Materials, Polymer chemistry
Research Interests
Biomaterial, Functional material, Polymer synthesis
Published Papers
-
Surface modification of polyethylene using soil fungus with dichlorophenol‐degrading ability and analysis of its surface characteristics
Tomoya Nakago; Mizuki Takahashi; Yumi Oyama; Tomohiro Ogawa; Kohei Shiraishi
Journal of Applied Polymer Science 142 (12) , e56621-, 18, Dec. 2024 , Refereed -
Autonomous and heteronomous control of selectivity to pyrocatechol derivatives for near-infrared light-responsive cup-stacked carbon nanofiber/FTO electrodes modified with thermo-responsive polymers
Minghao Liu; Yuta Tani; Kohei Shiraishi; Kikuo Komori
Sensors and Actuators B: Chemical 418 , 136187-136187, Nov. 2024 , Refereed -
Preparation of zwitterionic random and block poly(N--α-acrylamide-L-lysine-co-2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine) copolymers and their effect on fibrinolytic activity
Tomoya Nakago; Yuto Oki; Tatsuki Nousou; Tomohiro Ogawa; Kohei Shiraishi
Materials Advances 5 (11) , 4818-4831, 2024 , Refereed
Books etc
- プラスチックス 2023 10月号 , 鵜飼友哉, 岸本崇勢, 白石浩平, 井田民男 , 特集:待ったなし プラスチックの環境対策 〇廃プラスチック利用を目的としたバイオコークスの調製と性質 , 特集:待ったなし プラスチックの環境対策 〇廃プラスチック利用を目的としたバイオコークスの調製と性質 , 日本工業出版 , Oct. 2023
- 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 , 矢野 徹; 白石浩平 , 第2章 第5節 バイオプラスチックポリ乳酸の複合化による自動車部品の開発 , 第2章 第5節 バイオプラスチックポリ乳酸の複合化による自動車部品の開発 , 株式会社NTS , May. 2022
- The Latest Trends of Automotive Resin , 矢野 徹; 白石浩平; 大庭敏之監修 , 第5章バイオプラスチック・樹脂リサイクル材 2.植物由来バイオプラスチックの自動車車内装材への応用 , 第5章バイオプラスチック・樹脂リサイクル材 2.植物由来バイオプラスチックの自動車車内装材への応用 , シーエムシー出版 , Oct. 2020
Conference Activities & Talks
- L-Lysine 側鎖を持つポリマーの線溶因子濃縮による線溶活性の制御 , 中後 朋也; 白石 浩平 , 第52回医用高分子シンポジウム , 23, Jul. 2025
- L-Lysine側鎖導入による線溶因子特異吸着機能の発現・制御 , 中後朋也; 白石浩平 , 第71回高分子研究発表会 , 17, Jul. 2025
- プラズマ処理を用いたフッ素樹脂直接接合における表面・界面の構造解析 , 今若直人; 古田裕子; 勝部亜矢; 崔源煥; 中後朋也; 白石浩平 , 日本接着学会第63回年次大会 , 1, Jul. 2025
MISC
- 分子軌道計算によるベタイン型モノマーの極性構造分析 , 中後朋也; 白石浩平 , 近畿大学工学部研究報告 , 58 , 11 , 13 , Feb. 2025
- ポリ(L-リジンアクリレート)の線溶増進機能を改変する生体親和性ユニットの導入 , 中後朋也; 旗手海音; 白石浩平 , 近畿大学工学部研究報告 , 58 , 7 , 10 , Feb. 2025
- リン脂質類似モノマーとアルキルメタクリレート共重合体コーティングの表面性状に及ぼすアルキル基の影響 , 髙木優介; 中後朋也; 白石浩平 , 近畿大学次世代基盤技術研究所報告 , 15 , 73 , 81 , 2024
Awards & Honors
- 中国地域産官学コラボレーションセンター, 平成20年度共同研究・技術移転功労賞
- 日刊工業新聞社, 第1回モノづくり連携大賞NEDO賞
Research Grants & Projects
- 経済産業省, 戦略的基盤技術高度化推進事業, マイルドプラズマ処理と精密ラミネートによるフッ素樹脂と銅箔を直接接合する低損失基板製造技術の開発
- 経済産業省, 戦略的基盤技術高度化支援事業, レーザー光と高速可動ステージの精密制御による高効率細胞融合・自動化装置の開発
- 文部科学省, 私立大学戦略研究基盤形成支援事業, 地域連携による次世代自動車技術の研究