Researchers
- SAWABE Akiyoshi
- Professor
Faculty | Department of Applied Biological Chemistry / Graduate School of Agriculture |
---|---|
Researchmap | https://researchmap.jp/read0185893 |
Education and Career
Education
- - 1985 , Kindai University, Faculty of Science and Engineering,
- - 1985 , Kinki University, Faculty of Science and Engineering,
- - 1991 , Kindai University, 大学院 工学研究科,
- - 1991 , Kinki University, Graduate School, Division of Engineering,
Academic & Professional Experience
- 2007 - 2011 , National Institute for Environmental Studies 客員研究員(兼任)
- 1999 - 2000 , 近畿大学農学総合研究所 助教授
- 1999 - 2000 , Institute for Comprehensive Agricultural Sciences,
- 1996 - 1999 , 近畿大学農学総合研究所 講師
- 1996 - 1999 , Institute for Comprehensive Agricultural Sciences,
- 1993 - 1996 , 近畿大学農学総合研究所 助手
- 1993 - 1996 , Institute for Comprehensive Agricultural Sciences,
- 1991 - 1993 , 米国マサチューセッツ工科大学 博士研究員
- 1991 - 1993 , Massachusetts Institute of Technology
- Kinki University
Research Activities
Research Areas
- Life sciences, Bioorganic chemistry
- Life sciences, Structural biochemistry
- Nanotechnology/Materials, Biochemistry
- Nanotechnology/Materials, Molecular biochemistry
- Environmental science/Agricultural science, Environmental materials/recycling technology
- Environmental science/Agricultural science, Environmental load reduction/restoration technology
Research Interests
食品添加物, 生物活性物質, 化粧品, 食品, 植物, バイオアッセイ, メタローム, 環境ストレス, 香料, 分析, 分離, ファイトレメディエーション, 環境浄化, 重金属, Phytoremediation, Food additives, Bioactive compounds, Cosmetic, Food, Plants
Published Papers
-
Blood Pressure-lowering Effect of Sesame Peptides. - A Systematic Review with Meta-analysis -
Akiyoshi Sawabe
Jpn Pharmacol. Ther 52 (5) , 589-609, May. 2024 , Refereed -
Effects of Astaxanthin, Lutein, and Zeaxanthin on Eye-hand Coordination and Smooth-pursuit Eye Movement after Visual Display Terminal Operation in Healthy: A Randomized, Double-blind Placebo-controlled Intergroup Trial
Akiyoshi Sawabe
Nutrients 15 , 1459-, Mar. 2023 , Refereed -
Examination of the Effects of a Food Containing NMN (Nicotinamide Mononucleotide) on Skin Function and Safety - A Double-blind Randomized Controlled Trial of 8-week Treatment -
Akiyoshi Sawabe
Jpn. Pharmacol. Ther. 51 (1) , 75-87, Jan. 2023 , Refereed
Books etc
- 素敵な人の健美食 , 宝島社ムック編集 , 「若さと健康のための注目成分 NMN基本のキ」インタビュー , 「若さと健康のための注目成分 NMN基本のキ」インタビュー , 宝島社 , 21, Apr. 2025
- クワンソウ由来ヒプノカリス®含有食品の睡眠改善効果,「眠りの科学とスリープテック」 , 澤邊昭義; 竹田竜嗣 , バイオテクノロジーシリーズ (108頁~113頁),シーエムシー出版(ISBN978-4-7813-1727-4) , Mar. 2023
- NMNの秘密 , インタビュー; 澤邊昭義 , 栄養書庫,株式会社ニュートリエントライブラリー , Nov. 2022
Conference Activities & Talks
- Investigation of the effects and safety of NMN-containing foods on skin function - a placebo-controlled, randomised, double-blind, parallel-group study. , Ryuji Takeda; Toshiyasu Tamura; Ryoma Shimizu; Yukinobu Shimamoto; Akiyoshi Sawabe , The 78th Japan Society of Nutrition, Food Science and Health Conference , 26, May. 2024
- 摘果柿に含まれる機能性成分の有効利用 ―エマルションを用いた高齢者用食品の風味の劣化抑制効果― , 澤邊 昭義; 吉岡 佐知子 , 第64回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 , Oct. 2020
- ナツメジュースに含まれる機能性成分の探索 , 澤邊 昭義; 田中 文人 , 第64回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 , Oct. 2020
MISC
- NMNの秘密 , インタビュー; 澤邊昭義 , ニュートリエントライブラリー , 1 , 28 , Nov. 2022
- メルローワインおよびその残渣のポリフェノール類のアンチエイジング効果 , 田中 文人; 澤邊 昭義; 山盛 拓馬; 竹田 竜嗣; 岸本 賢治 , 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 , 75回 , 83 , 83 , Jul. 2021
-
クエン酸およびもろみ酢含有飲料の精神的ストレス緩和作用の検証 ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間試験
, 又吉 壮輝; 照屋 潤二郎; 照屋 隆司; 山下 敦之; 澤邉 昭義; 近藤 澄夫; 津吉 哲士; 竹田 竜嗣 , 薬理と治療 , 48 , 7 , 1241 , 1249 , Jul. 2020
Summary:もろみ酢と、もろみ酢に大量に含まれるクエン酸について、単調な事務作業負荷による精神的な疲労(ストレス)に対する緩和作用を調べるために、疲労の主観的評価項目であるVASと唾液中のストレスマーカーであるクロモグラニンAを指標に用いて、一過性の作業ストレスに対する精神的疲労度を評価した。試験デザインは、ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間試験とした。スクリーニング検査には100名が参加し、51名を選抜した(もろみ酢飲料摂取群17名、クエン酸飲料群17名、プラセボ飲料群17名)。試験食品を2週間摂取後来院させ、その後、内田クレペリン検査によるストレス負荷を実施し、実施前後で唾液中のクロモグラニンA、VASによる主観評価、Chalder Fatigue Scale、POMS2を実施した。その結果、もろみ酢含有飲料およびクエン酸含有飲料を摂取すると一時的な作業による「疲労感」や「倦怠感」が有意に軽減された。また、唾液中のストレスマーカーであるクロモグラニンAにおいても、プラセボ飲料と比較してクエン酸飲料が有意に減少し、プラセボ飲料と比較してもろみ酢飲料においては、減少傾向が認められた。
Patents
- 紅花のエストロゲン様作用を有する抽出物を配合してなる化粧料 , 澤邊昭義, 米虫節夫, 山口隆司, 高橋一弘
- アテローム性動脈硬化抑制剤ならびにこれを含む食品および医薬
- 毛状根を用いたメロン香気成分,その製造法および用途
Awards & Honors
- Mar. 2014, 優秀論文賞
Research Grants & Projects
- Kindai University, 21st Century Joint Research Enhancement Grant from Kindai University, Action-training-research aiming at the development of healthy longevity and the new functional foods which non-illness effect could expect
- Kindai University, 21st Century Joint Research Enhancement Grant from Kindai University, 高付加価値化をめざした食用資源の健康長寿・未病効果の科学的評価
- Kindai University, 21st Century Joint Research Enhancement Grant from Kindai University, A source of pollution investigation of the contaminated soil and examination to environmental harmony