Researchers
- MASUDA Seiji
- Professor
Faculty | Department of Food Science and Nutrition / Agricultural Technology and Innovation Research Institute / Antiaging Center |
---|---|
Researchmap | https://researchmap.jp/SeijiResearch |
Education and Career
Education
- 1984/04 - 1988/03 , Kyoto University, Faculty of Agriculture,
- 1988/04 - 1990/03 , Kyoto University, Graduate School of Agriculture,
- 1990/04 - 1993/03 , Kyoto University, Graduate School of Agriculture,
- 1993/03 - Today , 京都大学博士(農学),
Academic & Professional Experience
- Apr. 2022 - Today , Kindai University アグリ技術革新研究所 教授
- Apr. 2021 - Today , Kindai University アンチエイジングセンター 教授
- Apr. 2021 - Today , Kindai University Faculty of Agriculture Department of Food Science and Nutrition 教授
- Apr. 2007 - Mar. 2021 , 京都大学大学院 生命科学研究科 准教授
- Apr. 1999 - Mar. 2007 , 京都大学大学院 生命科学研究科 助教授
- Jul. 2001 - Sep. 2003 , Harvard University メディカルスクール ポスドク研究員
- Apr. 1998 - Mar. 1999 , 京都大学大学院 農学研究科 助手
- Oct. 1993 - Mar. 1998 , Kyoto University Faculty of Agriculture 助手
- Apr. 1993 - Sep. 1993 , 日本学術振興会 特別研究員
Research Activities
Research Areas
- Life sciences, Applied biochemistry
- Life sciences, Applied molecular and cellular biology
- Life sciences, Cell biology
- Life sciences, Molecular biology
Research Interests
食品分子生物学, 食品生化学, mRNA核外輸送, 選択的mRNAスプライシング, mRNA品質管理, processing, タンパク質生産, 細胞工学, mRNA, Molecular Biology
Published Papers
-
RNF213-Dependent EGFR and HER2 Activation Regulates Specific Downstream Signaling Pathways in Human Cancer Cells.
Intisar M Fouad; Jungmi Choi; Qianying Huang; Minsoo Kim; Seiji Masuda; James A Hejna; Yohei Mineharu; Akio Koizumi; Tohru Tezuka; Shohab Youssefian
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 30 (4) , e70033-, Jul. 2025 -
Eicosapentaenoic acid prevents atrial electrocardiographic impairments and atrial fibrillation in high fat diet mice.
Kosuke Horii; Katsushige Ono; Tomoko Sumi; Mayo Higashihara; Nobuhiro Zaima; Seiji Masuda; Masaki Morishima
The journal of physiological sciences : JPS 75 (1) , 100014-100014, 6, Mar. 2025 -
Terminal regions of UAP56 and URH49 are required for their distinct complex formation functioning to an essential role in mRNA processing and export
Ken-ichi Fujita; Tomohiro Yamazaki; Akila Mayeda; Seiji Masuda
Biochemical and Biophysical Research Communications 703 , 149682-149682, Feb. 2024 , Refereed
Books etc
- 2つのヒトmRNA輸送体の異なる分子構成と構造・機能相関 , 藤田 賢一; 増田 誠司 , バイオサイエンスとインダストリー, 82, 382-385 , Jul. 2024
- 1アミノ酸残基が決定する2つのmRNA輸送体の構造と複合体形成の選択性 , 藤田 賢一; 増田 誠司 , バイオサイエンスとインダストリー, 82, 370-371 , Jul. 2024
- mRNA代謝を制御するピリミジン合成経路 , 堀 史人; 玉井 力暉; 増田 誠司 , BIOClinica, 39, 44-47 , Jul. 2024
Conference Activities & Talks
- DPP-IV阻害活性を有するカツオ動脈球由来Eiastin加水分解物の腎血管保護作用 , 竹森 森久美子; 中村 優希; 増田 誠司; 米谷 俊; 白土 絵理; 佐藤 健司 , 第24回日本抗加齢医学会総会 , 1, Jun. 2024
- カツオエラスチンペプチド摂取が日本人型DOHaDモデルのインスリン抵抗性発症に及ぼす影響 , 田口 達博; 増田 誠司; 竹森 久美子 , 日本農芸化学会2024年度大会(東京:日本農芸化学会創立100周年記念大会) , 27, Mar. 2024
- 魚類由来エラスチンペプチドの継続摂取は高血圧性腎障害を抑制する , 中村 優希; 増田 誠司; 竹森 久美子 , 日本農芸化学会2024年度大会(東京:日本農芸化学会創立100周年記念大会) , 26, Mar. 2024
MISC
- エイコサペンタエン酸は食餌誘発性肥満モデルマウスの心房細動発症を予防する , 堀井 鴻佑; 小野 克重; 増田 誠司; 森島 真幸 , 日本病態生理学会雑誌 , 33 , 2 , 20 , 20 , Jul. 2024
- mRNA代謝を制御するシグナル伝達経路の探索 , 堀史人; 竹森久美子; 竹森久美子; 増田誠司; 増田誠司 , 日本栄養・食糧学会近畿支部大会講演要旨集 , 63rd , 2024
- HSP90機能阻害におけるmRNA核内蓄積の評価 , 玉井力暉; 竹森久美子; 竹森久美子; 増田誠司; 増田誠司 , 日本栄養・食糧学会近畿支部大会講演要旨集 , 63rd , 2024
Patents
- 細胞培養に適した温度応答性ヒドロゲル , 上高原浩, 櫻井優佳, 増田誠司, 新延信吾
- mRNA成熟阻害剤 , 増田誠司, 森本茉莉, 光川瑞葵, 藤井繁佳, 金谷華帆, 黒澤真一郎
- mRNA成熟阻害剤 , 増田誠司, 藤井繁佳, 黒澤真一郎
Awards & Honors
- 2017, 科学研究費 審査委員表彰
- 2012, 日本農芸化学研究企画賞
- 2011, 長瀬研究振興賞
Research Grants & Projects
- Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, Toward an Integrated Understanding of Nuclear Key Effector Networks for mRNA Expression Optimization and a Use of Genetically Engineered mRNA Export Pathway for Protein Production. , Kindai University
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 糖尿病性創傷の高齢動物モデル作製と多機能性エラスチンペプチドによる治癒の作用機序 , 近畿大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 魚類由来エラスチンペプチドの血管保護作用を介した生活習慣病抑制効果 , 近畿大学