Researchers
- IZUTANI Shun
- Associate Professor
Faculty | Major in Japanese Literature, Department of Literature / Graduate School of Interdisciplinary Human Studies |
---|---|
Researchmap | https://researchmap.jp/izutani-shun |
Education and Career
Education
- 2004/04 - 2008/03 , Ritsumeikan University, College of Letters,
- 2009/04 - 2011/03 , Ritsumeikan University, Graduate School of Letters,
- 2011/04 - 2015/03 , Ritsumeikan University, Graduate School of Letters,
Academic & Professional Experience
- Apr. 2024 - Today , Kindai University Faculty of Literature, Arts and Cultural Studies 准教授
- Sep. 2023 - Mar. 2025 , Kwansei Gakuin University School of Humanities 非常勤講師
- Apr. 2015 - Mar. 2025 , Ritsumeikan University College of Letters 非常勤講師
- Apr. 2022 - Mar. 2024 , Kindai University Faculty of Literature, Arts and Cultural Studies 講師
- Aug. 2023 - Aug. 2023 , Fuji Women's University Faculty of Humanities 非常勤講師
- Apr. 2017 - Mar. 2022 , Otani University Faculty of Letters 任期制講師
- Sep. 2020 - Sep. 2021 , Kwansei Gakuin University School of Humanities 非常勤講師
- Apr. 2020 - Sep. 2020 , 北海道教育大学旭川校 教員養成課程 非常勤講師
- Apr. 2016 - Mar. 2017 , Mukogawa Women's University School of Letters 非常勤講師
- Apr. 2015 - Mar. 2017 , Mukogawa Women's University 短期大学部 非常勤講師
- Apr. 2015 - Sep. 2015 , 北海道教育大学旭川校 教員養成課程 非常勤講師
- Apr. 2014 - Mar. 2015 , 京都学園中学高等学校 国語科非常勤講師
- Apr. 2009 - Sep. 2012 , Ritsumeikan University College of Letters TA(ティーチング・アシスタント)
- Oct. 2009 - Sep. 2011 , Ritsumeikan University College of Law TA(ティーチング・アシスタント)
- Oct. 2009 - Mar. 2010 , Ritsumeikan University College of Social Sciences TA(ティーチング・アシスタント)
Research Activities
Research Areas
- Humanities & social sciences, Literature - Japanese
Research Interests
現代文学, ジェンダー, セクシュアリティ, 結婚, 家族, ケア, 昭和文学, 日本近現代文学, 日本近代文学, プロレタリア文学
Published Papers
-
生き延びた記憶の宛先――村田喜代子『エリザベスの友達』とジュリー・オオツカ『屋根裏の仏さま』――
泉谷瞬
『フェンスレス』占領開拓期文化研究会 7号 , pp.75-90, Jan. 2024 -
非資本主義的恋愛――雪舟えま『凍土二人行黒スープ付き』の二者関係――
泉谷瞬
『文学・語学』全国大学国語国文学会 第239号 , pp.126-138, Dec. 2023 -
マトリックスのパラドックス 『マザーズ』以後の金原作品における恋愛/結婚
泉谷瞬
『ユリイカ』青土社 55巻15号 , pp.104-111, Nov. 2023
Books etc
- 現代女性作家読本22 金原ひとみ , 泉谷瞬 , 金原ひとみの文学世界――世界との〈距離感〉をはかること―― , 金原ひとみの文学世界――世界との〈距離感〉をはかること―― , 鼎書房 , Dec. 2024
- 日本近現代文学史への招待 , 山﨑義光, 尾崎名津子, 仁平政人, 野口哲也, 村田裕和, 盛岡卓司 , 第7部3章「個人の時代の生きづらさと社会」、作品紹介「松浦理英子『親指Pの修業時代』」、コラム「「ジャンル」と文学史を考える」 , 第7部3章「個人の時代の生きづらさと社会」、作品紹介「松浦理英子『親指Pの修業時代』」、コラム「「ジャンル」と文学史を考える」 , ひつじ書房 , Oct. 2024
- 現代女性作家読本21 村田沙耶香 , スペッキオ・アンナ , 「変半身」――不真面目な人間たちと真面目な家畜―― , 「変半身」――不真面目な人間たちと真面目な家畜―― , 鼎書房 , May. 2024
Conference Activities & Talks
- 理論/テクストをいかにずらすか――ジェンダー批評の現在地を探る―― , 泉谷瞬 , 2023年度同志社大学文学研究科国文学専攻院生部会主催講演会 , Nov. 2023
- 「あの女にとってはこの汚い国の一部一部が金よりも価値のあるものだったのか?」――旅行エッセイの執筆者像を捉え返す―― , 泉谷瞬 , 昭和文学会秋季大会 , Nov. 2023
- 配慮の実践―津村記久子『君は永遠にそいつらより若い』における存在のありよう― , 泉谷瞬 , 大谷学会研究発表会 , 22, Oct. 2021
MISC
-
「女性文学」史に存在する時間の厚み(書評 新・フェミニズム批評の会『現代女性文学論』翰林書房、2024年12月)
, 泉谷瞬 , 『週刊読書人』読書人 , 第3578号 , p.5 , Feb. 2025
Summary:書評 新・フェミニズム批評の会『現代女性文学論』(翰林書房、2024年12月) - 項目「山本文緒」 , 泉谷瞬 , 『日本近代文学大事典』増補改訂デジタル版 , Feb. 2024
- 項目「津村記久子」 , 泉谷瞬 , 『日本近代文学大事典』増補改訂デジタル版 , Feb. 2024
Awards & Honors
- Jun. 2022, 全国大学国語国文学会, 第17回全国大学国語国文学会賞
- Mar. 2008, 立命館大学父母教育後援会表彰制度, 2007年度「文学部長教育賞」
Research Grants & Projects
- 文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(B)), プロレタリア文化運動研究:地方・メディア・パフォーマンス
- Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, Research into Materials on the Prewar Proletarian Cultural Movement , Hokkaido University of Education