Researchers
- IKEDA Yukihiro
- Associate Professor
Faculty | Department of Medicine |
---|---|
Researchmap | https://researchmap.jp/yukihiro_ikeda |
Education and Career
Education
- - 2003 , KINDAI University graduate school of medicine,
- - 2003 , Kindai University, 大学院医学研究科,
Academic & Professional Experience
- Apr. 2021 - Today , Kindai University Faculty of Medicine Department of Medicine 准教授
Research Activities
Research Areas
- Life sciences, Healthcare management, medical sociology
- Life sciences, Hygiene and public health (non-laboratory)
Research Interests
医学教育, 性感染症予防, 在宅医療廃棄物, Medical waste management
Published Papers
-
Impact of Professionalism Education on Empathy among First-Year Medical Students
Yukihiro Ikeda; Yutaka Hirano
Journal of Medical Education 28 (3) , 136-146, Sep. 2024 , Refereed -
臨床実習におけるCC-EPOCを定着させるための本学での取り組み(第二報)
三井 良之; 池田 行宏; 藤田 貢; 平野 豊; 有馬 秀二; 梶 博史; 松村 到
医学教育 55 (Suppl.) , 252-252, Jul. 2024 -
初年度プロフェッショナリズム教育は学生のどのような共感する力を高めるか
池田 行宏; 三井 良之; 藤田 貢; 平野 豊; 有馬 秀二; 梶 博史; 松村 到
医学教育 55 (Suppl.) , 259-259, Jul. 2024
Conference Activities & Talks
- ホスピタルアート受講が学生の共感力、プロフェッショナリズム教育に及ぼす効果 - 2年間の追跡調査結果 – , 池田行宏; 森口ゆたか; 三井良之 , アートミーツケア学会2024年度総会 , Dec. 2024
- 初年度プロフェッショナリズム教育は学生のどのような共感する力を高めるか , 池田行宏; 三井良之; 藤田貢; 平野豊; 有馬秀二; 梶博史; 松村到 , 第56回日本医学教育学会大会 , Aug. 2024
- プログラム化された性教育と 性感染症発生率 人工妊娠中絶率の関係 , 池田行宏; 岡山睦美; 巻島愛; 石井里佳 , 第69回日本学校保健学会 , 11, Nov. 2023
MISC
- 薬物過量服用患者の年次推移に関する検討 , 窪田 愛恵; 池田 行宏; 林田 純人; 西内 辰也; 平出 敦 , 中毒研究 , 31 , 2 , 244 , 244 , Jul. 2018
- 医学生の救急医療に関する意識調査 テキストマイニングの活用 , 平出 敦; 窪田 愛恵; 池田 行宏; 三井 良之; 岡田 満 , 医学教育 , 49 , Suppl. , 144 , 144 , Jul. 2018
- 訪問看護ステーションにおける在宅医療廃棄物の適正処理 , 池田 行宏 , 平成21年度廃棄物計画部会研究活動報告 , 18 , 3 , 77 , 84 , Jun. 2010
Awards & Honors
- Oct. 2018, Waste Management, Certification of Outstanding Contribution in Reviewing
- 2016, Air & Waste Management Association, Best Reviewer Award
- 2005, 日本骨粗鬆症学会研究奨励賞
Research Grants & Projects
- Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, Analysis of the Anatomy of Fear of Failure in Studying Overseas: Development of A Cross-Cultural Game to Control the Fear , Kindai University
- 勇美記念財団, 在宅医療研究への助成, 日本の在宅医療廃棄物の適正処理は進んだのか、都市と地方の格差はないか
- 公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団, 在宅医療廃棄物の適正処理へ向けた三位一体の方策