情報学科 必修科目「組織活動と情報システム」においてウォーディッシュ合同会社をお招きし講義を実施

2025.09.30

  • 研究 教育
  • 情報

情報学科では3年生を対象に、企業からお招きした講師の方に情報システムや企業マネジメントなどの最前線について講演していただく「組織活動と情報システム」という授業があります。

9月25日(木)の授業では、ウォーディッシュ合同会社 代表社員の三戸鉄也様より「生成AIで変わる情報システム開発」というテーマでご講演いただきました。

講義では、生成AIに関するグループディスカッションや、生成AIを活用したソフトウェアのモックアップ制作の実演も行われ、学生にとって非常に刺激的な経験となりました。その後の質疑応答も活発で、学生たちは積極的に意見や質問を交わしていました。

なお三戸様は、情報学科の前身である経営システム工学科の卒業生であり、学生にとって身近な先輩としても大変参考になるお話をいただきました。
三戸様、ご講演いただきありがとうございました。

20250925_soshiki1.jpg   20250925_soshiki2.jpg