第1回工学部教職課程フィッシュボウル(Fishbowl)の開催について

2025.08.01

第1回工学部教職課程フィッシュボウル(Fishbowl)を下記の日程で開催します。
本会では、地域の不登校支援の取組みを始めるにあたり、教員学生や地域の皆様と共に不登校児童生徒の社会的自立を考えます。

少人数が輪の中心で話し合い、周囲の方も入れ替わりながら自由に意見を交わす対話形式(フィッシュボウル)で意見交換を行います。

大学祭(うめの辺祭)と同時開催となります。
お申し込みは不要ですので、教育や不登校支援に関心のある方はぜひお気軽にご参加ください。

第1回工学部教職課程フィッシュボウル(Fishbowl)

日 時
2025年10月25日(土)13:00~15:50
【大学祭(うめの辺祭)同時開催】

場 所
近畿大学工学部(広島キャンパス)C館215教室

プログラム
●第1部(13:05~14:50)教育関係者による講演・演習
講演「不登校児童生徒支援への思いと実践を通して見えてくること」
   広島県教育委員会事務局 個別最適な学び担当 不登校支援センター長 渡邉 美佳 様
演習「学習支援の実際(ロボット教材を用いた演習)」

●第2部(15:00~15:50)
教職課程卒業生、在学生、一般参加者の方との意見交換会

<お問い合わせ先>
〒739-2116 広島県東広島市高屋うめの辺1番
TEL : (082)434-7006
Eメール:kyomu@hiro.kindai.ac.jp