学生が「2024キャンパスベンチャーグランプリ」中国大会に出場!
2024.12.19
2024年12月14日(土)に開催された「2024キャンパスベンチャーグランプリ」中国大会(プレゼン審査会)において、国際経営特修プログラム「起業と経営」の受講者である近畿大学工学部化学生命工学科3年の及川陽香さんが、競争率8倍の厳しい書類審査を通過し、見事審査会に進みました。
キャンパスベンチャーグランプリは1999年にスタートした全国8地域で展開されている学生ビジネスプランコンテストで、本コンテストへの出場を機に起業して活躍する人が多いことから「学生起業家の登竜門」として知られています。
【参加者情報】
氏名:及川 陽香さん
所属:近畿大学工学部化学生命工学科3年
応募テーマ: 中高生向け社会体験型未来創造塾〜学生と企業の橋渡し〜
及川さんからのコメント: 本コンテストでは、私の原体験から生まれたサービスの理念や、地元企業と連携したリアルな職業体験プログラム、キャリア教育の重要性を提案しました。地域の子どもたちが自信を持ち、やりたいことを見つけられる社会の実現を目指して、私たちの取り組みをさらに広げていきたいと思います。これからも地域や企業と協力し、未来を担う中高生を応援していきたいと考えています!
中国大会の結果は2025年1月22日(水)の表彰式で発表されます。
さらに中国大会を勝ち上がれば、2025年2月に開催される「全国大会」への出場権を獲得し、「経済産業大臣賞」や「文部科学大臣賞」を目指します。
及川さんの今後の挑戦に期待し、心から応援しています!
■関連サイト:キャンパスベンチャーグランプリ
■主催:キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)中国実行委員会
■共催: 中国経済連合会/日刊工業新聞社他
■後援:中国経済産業局/広島県他